RollingStoneGathersNoMoss健啖部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、健啖部の活動報告。文化活動履歴の「文化部」にも是非お立ち寄り下さい

天金狗@日本橋 2021年7月2日(金)

6月中旬にオープンの新店。

最寄り駅は【日本橋】となっているけれど、
外堀通り】に面しているので
八重洲北口】からも至近。

f:id:jyn1:20210703075048j:plain

店内は厨房を囲むL字型十一席のカウンター。


11:05の入店で先客はゼロ。その後
食べ終わって出るまでの来客もゼロ。


券売機は入り口左手。

f:id:jyn1:20210703075100j:plain

食したのは、
ゴマタマつけ麺並。
値段は850円。

食券を渡してから7分ほどで
麺とつけ汁が同時に供される。

f:id:jyn1:20210703074951j:plain

f:id:jyn1:20210703075006j:plain

麺は中、厚みある平、ストレート。
一本は長め。

瑞々しく〆られ、表面はきゅっと滑らか。
つるっと啜れば、やわもちな歯触り。

茶色い粒子も内包し、麦の旨味がじゅんと滲む。

量は確かに300gほど。
喉越しも良いのでするする食べられてしまう。

添えられている海苔一枚は香りが良い。


f:id:jyn1:20210703075023j:plain

つけ汁が入っている器は随分と小振り。
チャーシューの添え方も面白い。

表面にたっぷりの胡麻、微塵の生玉葱、青葱が浮かび
厚めに油が覆う。

その下には鮮やかな琥珀色で、醤油の深みが前面に。
軽く甘みと酸味がプラスされ、いずれもきつめではないので
そのまま飲んでも大丈夫なほど。

特に生玉葱のしゃくしゃく感が良いアクセントになっている。


f:id:jyn1:20210703075038j:plain

チャーシューはトランプ大のバラ肉が一枚、ロース肉が二枚。
厚みもそこそこあり、特にバラ肉の方は好きな食感。

メンマも随分と濃い色が付き
こりこりの食感。


評価は、☆5点満点で4.0(☆☆☆☆)。


胡麻の香りは良いが、味の点ではあまり膾炙せず。

ただ基本となる麺と汁がきちんとしているので
全体的には好印象。