中華
アーケードの有る通りからは少々外れているけれど、ここも立派に「ミルパ商店街」なのね。 どこまで正統なネーミングかは知らぬが、【ピーポー通り】に面した【大森駅】寄り。 店内は四人掛けのテーブルが六卓ほど。 11:05の店頭着は、既に開店時間のハ…
と、いうわけで、同地でもう一店の《ビャンビャン麺》を供するお店に。 場所は【温泉通り】沿い。【ラゾーナ】の駐車場側を背にすれば、いかにもな赤い看板が見えて来る。 店内は窓~壁に向いたL字型八席と壁に向いた四席のカウンター。外にはテラス席も。 …
【立会川】から【競馬場通り】の間のブロックで【第一京浜】沿いには嘗て四軒の飲食店が並んでいたが『ら~めん亭 ふう』が【大井町】寄りに越したため、今は三軒。 そのうち、最も長く続いているのはお寿司屋さん。居酒屋さんと標題店は比較的新しい。 とは…
標題店は一ヶ月ほど前の新規オープン。 場所は『道』の跡地で【仲見世通り】の最も【第一京浜】寄り。 店内は二人掛けのテーブルが五卓でかなり居抜きに近い仕様。しかし、テラス席もあるかしら。 13:05の入店で先客は五。その後、食べ終わって出るまで…
随分と訪問した標題店も、コロナが蔓延する昨今ではとんとご無沙汰。 でも久しぶりに入店したら、客の入りは変わらず大層なもの。 呑み以外でも、夕食を食べにすっと入り、さっと出て行く人もおり。 盛況なのは何とも嬉しいコト。 いつも通り、ビールで始め…