
店内は壁に向いた三席・四席・六席のカウンター。
11:05の着で先客は一。その後
食べ終わって出るまでの来客は三。
食べ終わって出るまでの来客は三。
券売機は入り口左手。
ほんの4分ほどで、店名の通り
黄金色のスープがなみなみと入った白い丼が目の前に置かれる。
黄金色のスープがなみなみと入った白い丼が目の前に置かれる。

ある意味シンプル。


丼の手前には青い葱がたっぷりと。

麺は細、ストレート。
しなっとしてするんと啜れ、ぷっちりした噛み応え。
麦の香りがふわっとし、気持ちの良い喉越し。
麦の香りがふわっとし、気持ちの良い喉越し。
量は200gちょっとあるだろうか。
スープは黄金色の塩。曰く形容し難い出汁の旨味も
やや塩分は強め。
やや塩分は強め。
蓮華で掬って何気なしに口に運ぶと
あちちちち!同色の油が蓋をして
あっつあつだ。
あちちちち!同色の油が蓋をして
あっつあつだ。
麺に絡めて食べるのもまた善し。

頃合いを見て水菜が添えられたご飯が供される。
そのまま全部を投入する手もあったけど、
蓮華で掬ってはスープに漬し口に運ぶこと数回。
蓮華で掬ってはスープに漬し口に運ぶこと数回。
でも結局は完飲しちゃったんだけどね。
結構量が多くてお腹がたぽたぽになった。
結構量が多くてお腹がたぽたぽになった。
評価は、☆5点満点で4.0(☆☆☆☆)。
熱々のスープのお陰で
カラダがぽかぽかになった。
カラダがぽかぽかになった。