店内は厨房を囲むL字型七席のカウンター。
11:35の入店で満席。
しかし、階段を降りた正面奥に在る券売機で食券を買っている間に、
食べ終わった女性が直ぐにつっと席を立ち
一分もしない内に座れる。
食べ終わった女性が直ぐにつっと席を立ち
一分もしない内に座れる。
いいなぁ、こ~ゆ~の。
渋谷・六本木・赤坂・銀座あたりだと、男性だって
長っ尻が居るからねぇ。
渋谷・六本木・赤坂・銀座あたりだと、男性だって
長っ尻が居るからねぇ。
その後、食べ終わって出るまでの来客は六。
中には満席を見て踵を返す人も居たしな。
中には満席を見て踵を返す人も居たしな。
食したのは、
塩生姜つけ麺+麺大盛。
値段は850+100で950円。
塩生姜つけ麺+麺大盛。
値段は850+100で950円。
食券を渡してから六分ほどで
麺とつけ汁がカウンター上に置かれる。
麺とつけ汁がカウンター上に置かれる。
麺はやや細、ストレート。
角はあるがつるんとし滑らかで啜り易い。
角はあるがつるんとし滑らかで啜り易い。
ぷっつりとした噛み心地。すっきりと喉越し。
切り立った丼にみっしりと詰まっており
量が結構ある。
量が結構ある。
300gを軽~く超えている。
お腹が一杯になった。
お腹が一杯になった。
つけ汁は鶏塩生姜。
透明感があり、表面には葱と青菜が浮かぶ。
透明感があり、表面には葱と青菜が浮かぶ。
生姜の味が確かにするけど
刺激的ではない。
刺激的ではない。
『我武者羅』のようなひりひりした感じはなく丸く優しい。
中には乱切りの鶏チャーシューが数片。
で、これが滅法旨い。
軟らかさと言い、食感と言い、旨味と言い。
山盛りで食べたい希望あり。
山盛りで食べたい希望あり。
それ以外の具材は、メンマ、スプラウト、生姜。
メンマは薄色で薄味、軟らかい。
醗酵香も仄かに。
醗酵香も仄かに。
刻まれた生姜が添えられ
随時つけ汁に投下する。
最後まで生姜の味が残る工夫かな。
随時つけ汁に投下する。
最後まで生姜の味が残る工夫かな。
評価は、☆5点満点で4.0(☆☆☆☆)。
麺量がかなり多いので、普通盛り+玉子でも良かったか。
店の人との会話を聞いていると、常連さん比率が高そう。
成る程、飽きの来ない味だし。
成る程、飽きの来ない味だし。