
内装は綺麗。
しかも、かなりの収容人数。
しかも、かなりの収容人数。
生粋の韓国系の人が運営しているらしく、
若干会話はたどたどしいけど、サーブ面での問題はない。
若干会話はたどたどしいけど、サーブ面での問題はない。

《キムチ盛合せ》
随分と盛りが良い。
辛味はさほどでもなく、やや酸味が強い。
ただ醗酵した旨味を十分に感じる。
辛味はさほどでもなく、やや酸味が強い。
ただ醗酵した旨味を十分に感じる。

《チョレギサラダ》
甘酸っぱいドレッシングはありがち。
ただ、量が多いのは嬉しい。
ただ、量が多いのは嬉しい。

《ナムル盛合せ》
蕨、モヤシは素直な美味さ。
青菜系の旨味が強いんだが、
ちょっと化調が入っているかな。
青菜系の旨味が強いんだが、
ちょっと化調が入っているかな。

《タン塩》
これで二人前。一般店に比べれば十分な
厚みと大きさ。熟成感はイマイチだけど、
たっぷりな食べ応えが嬉しい。
厚みと大きさ。熟成感はイマイチだけど、
たっぷりな食べ応えが嬉しい。

《黒毛和牛上ロース》
同様に二人前。
イイ肉を使っていることは一目で判る。
水っぽくなく、味も濃い。
イイ肉を使っていることは一目で判る。
水っぽくなく、味も濃い。

《上ハラミ》
これも同様。肉質は上々。

《黒毛和牛上カルビ》
脂の入りが美しい。
ただ全体的に残念なのは
化調が降られていることで、
それで旨味を足さなくても、
肉の良さだけで十分に勝負できると思う。
化調が降られていることで、
それで旨味を足さなくても、
肉の良さだけで十分に勝負できると思う。

《黒毛和牛上赤身》
ここからは一人前。それでも量が多いけど。
やはり赤身系の方が、肉らしい旨味を
存分に味わえる。
やはり赤身系の方が、肉らしい旨味を
存分に味わえる。

《サイコロステーキ》
塩昆布が付く。
《サンチュ》をオーダーし
包んで食べる。
包んで食べる。
いや~、肉だけでお腹が一杯になった。
一人あて、何グラム食べたんだろ。
一人あて、何グラム食べたんだろ。