そんな中でも、
同店の主力客である女性達は
食べ終わってもゆったりと歓談中。
こ~ゆ~時にこそ、
空気読めよと
つくづく思ってしまう。
同店の主力客である女性達は
食べ終わってもゆったりと歓談中。
こ~ゆ~時にこそ、
空気読めよと
つくづく思ってしまう。
で、当日は、たまにのことなので
本日のパスタ 3種類(日替わり)
+前菜盛り合わせ・自家製パン・カフェ ¥1,300
更に
+本日の自家製ドルチェ ¥250
〆て一人当たり1,550円と驕って見る。
本日のパスタ 3種類(日替わり)
+前菜盛り合わせ・自家製パン・カフェ ¥1,300
更に
+本日の自家製ドルチェ ¥250
〆て一人当たり1,550円と驕って見る。
周りを見渡せば、多くが
+サラダ・自家製パン・カフェで¥1,000
だね。
+サラダ・自家製パン・カフェで¥1,000
だね。
しかし、今回改めて思ったのは
これだけの料理を食べておいて、
飲み物が《タップウォーター》なのは
かなり情けない。
ま、後にも仕事が控えているので
仕方ないんだけど・・・・。
これだけの料理を食べておいて、
飲み物が《タップウォーター》なのは
かなり情けない。
ま、後にも仕事が控えているので
仕方ないんだけど・・・・。
《前菜》
烏賊、椎茸、蕪。
味付けや食感が重ならない配慮が嬉しい。
厚みのある椎茸は特に濃い味付け。
《スープ》は丸茄子。
量は多くない。
色合いが微かに素材を彷彿とさせるが、
実際に食べて見れば、成る程、茄子の味がする。
これは面白い。
評価は「ランチ」基準の☆五点満点で
☆☆☆☆。
☆☆☆☆。
値は少々張ったが、悪くない。