新年一軒目。
まだ年始休みのヒトも多いのだろう、
繁華街も人影は何時もより疎ら。
繁華街も人影は何時もより疎ら。
それを見越して営業していない店も多し。
こんな時に、ふらついてから飛び込みは少々キケン。
もっともチェーン店なら大丈夫だろうけど、
できれば避けたいところ。
もっともチェーン店なら大丈夫だろうけど、
できれば避けたいところ。
なので、安心且つ旧知の標題店。
18:30と、かなり早い時間の入店も
テーブル席は我々で満卓。
18:30と、かなり早い時間の入店も
テーブル席は我々で満卓。
その後カウンターもいっぱいになり、
料理や酒のオーダー及びサーブも
前提的に遅延気味。
料理や酒のオーダー及びサーブも
前提的に遅延気味。
まぁ、こればっかりはね。
この時期の入りは読み辛いだろうし、
入荷の問題もあるからね。
この時期の入りは読み辛いだろうし、
入荷の問題もあるからね。

《お通し》として出されたのは
樽から注がれた枡酒。
樽から注がれた枡酒。
うわ~、こんなのは初めて。
目出度い空気が満載だけど、先ずはビールで喉を潤おしてからでしょ。
目出度い空気が満載だけど、先ずはビールで喉を潤おしてからでしょ。

《牛もつ煮込みデミソース》

《揚げたて厚揚げ》
立方体の厚揚げ。
外はかりかり、中は熱々でとろんとした口当たり。
外はかりかり、中は熱々でとろんとした口当たり。

《はんぺんチーズ明太》
明太子はチーズの下に隠れている。
上に乗ったチーズもたっぷりで嬉しい。
上に乗ったチーズもたっぷりで嬉しい。
ぼちぼち串揚げ、行って見ますか。

《おまかせ7種盛り合せ》
肉、海鮮、野菜とバランス良く盛り込まれている。
モノによってはきちんと下味も付き、
単純にソースだけでは無い味も楽しめる。
モノによってはきちんと下味も付き、
単純にソースだけでは無い味も楽しめる。
勿論、二度づけお断りよ。

《おまかせ7種盛り合せ》お代わり。
試しにやってみたのだが、半分くらいが
前の皿とかぶっている(笑)。
前の皿とかぶっている(笑)。
まぁ、何を出したかいちいち覚えてはいないだろうから。
《串揚げ》は更に単品指定で
五種ほどをオーダーする。
五種ほどをオーダーする。

《モツ煮込み》
今度は正調のモツ煮。
勿論、こちらも上々の出来。
勿論、こちらも上々の出来。
ここいら辺で少々カラダを温めたいねぇ。

《おでん》
特定の練り物を除き、
メニューにある全品をオーダー。
メニューにある全品をオーダー。
凄く豪勢な感じがするじゃない?
で、《おでん》も数品をお代わり。
イイのか、正月明けからこんなに食べて。
イイのか、正月明けからこんなに食べて。
だって写真には撮っていないけど、
これ以外にも二~三品はオーダーしてるし・・・・。
これ以外にも二~三品はオーダーしてるし・・・・。
それでもやはり、〆には《蕎麦》を食べちゃう。

《冷たい もやし肉そば 大盛》
玉子を割り入れ、天かすもたっぷり掛け、
上から冷たい汁をぶっかけてね。
上から冷たい汁をぶっかけてね。

撹拌すれば、こんな感じで。
蕎麦はかなり硬めだけど
表面が荒れてないのでつるんと頂ける。
表面が荒れてないのでつるんと頂ける。
いや~、お腹がはちきれそうに一杯。
ビールもしこたま呑んだし。
ビールもしこたま呑んだし。
明日からは、食べるものを幾らか節制し、
活動量も増やさないとな。
活動量も増やさないとな。
お代は三人分合わせて2.1万円。
これだけ呑み喰いすれば、それくらいは行くでしょ。
これだけ呑み喰いすれば、それくらいは行くでしょ。
評価は「居酒屋」基準の☆五点満点で
☆☆☆★
と変わらず。
☆☆☆★
と変わらず。