RollingStoneGathersNoMoss健啖部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、健啖部の活動報告。文化活動履歴の「文化部」にも是非お立ち寄り下さい

オステリア アプント@神保町:イタリアン

標題店に来る前に、近隣のお寿司屋さん
でツマミと握りをそこそこ食し
ビールも呑んだので、
軽く済ませるつもりだったんだけど・・・・。


イメージ 1


《ピッツア・マルゲリータ

台はふうわりサクサクと軽く
トマトソースもさっぱりしている。

しかし、上に盛られているのは
でっかいハムと目玉焼き。

イメージ 2


ハムはこんなに大きい。


イメージ 3


《牡蠣のアヒージョ》

大振りの牡蠣と
ぶつ切りのエリンギと思われる茸が
盛り上がるほど投入されている。

牡蠣は旬のたっぷりした旨味。
大蒜もぷんぷん香る。


イメージ 4


洋梨×生ハム》

定番の前菜ではあるものの
口の中がさっぱりする。


イメージ 5


《パスタ》

タリアッテレに合わせてあるのは
トマトの入らないボロネーゼとでも言うのか
モツとソーセージ。

オリーブオイルでさっと和えられ、
パルミジャーノがたっぷり降られている。

肉類の食感の差、
ホウレン草を練り込んだパスタとの
歯応えと味の違い。楽しいなぁ、こういった供され方は。


普段の量には及ばないものの、
そこそこの品数を平らげたため
久々に、く、苦しいくらい
お腹はぱんぱんに。