周囲の雰囲気も含め、一見敷居が高そうだが、
どうしてどうして、事前に予約をすれば
6,000円~見当で呑み放題付のコースも堪能でき、
サービスも極めて真っ当。
どうしてどうして、事前に予約をすれば
6,000円~見当で呑み放題付のコースも堪能でき、
サービスも極めて真っ当。
例えば、同じ時間に宴会をしていた
お年寄り四人のグループには、
鍋が終わった後で、
「雑炊どうされますか。お腹が一杯のようであれば
このあとデザートもあるので、お作りしても勿体無いですよ」
と確認取っていたしな。
お年寄り四人のグループには、
鍋が終わった後で、
「雑炊どうされますか。お腹が一杯のようであれば
このあとデザートもあるので、お作りしても勿体無いですよ」
と確認取っていたしな。
訪問当日は女子率が高かったため、
量少なめの「お試しコース」とし、
お酒は都度都度頼むスタイル。
量少なめの「お試しコース」とし、
お酒は都度都度頼むスタイル。
それでも、これだけものを堪能できる。
《お通し》
鴨はやや燻製掛かっている。脂もたっぷり。
最初玉子焼きかと思ったら、どうやら魚の卵を
固めた一品。これが口の中ではらりと崩れ、見た目からは
想像できない旨さ。
固めた一品。これが口の中ではらりと崩れ、見た目からは
想像できない旨さ。
さっと〆た鯖は、表面に焼き色。脂も乗っているけど
添えられた酢味噌でさっぱり。
添えられた酢味噌でさっぱり。
《野菜》
玉蜀黍は新鮮。汁がたっぷりでしかも甘々。
枝豆も見目は良くないが、下処理もちゃんとされ、
何よりも濃い味。
何よりも濃い味。
《鱧》
《土瓶蒸し》
ここにも鱧、海老、銀杏。茸類はエリンギだろうか。
いずれにしても、良い出汁が出ている。
《茶碗蒸し》
雲丹がたっぷり乗っている。
元々の玉子、そして出汁と相まって、
濃厚な旨味。
濃厚な旨味。
これはもっと食べたくなるなぁ。
《刺身》
鰹、鯛、鰈(たぶん)、蛸。
何れも丁寧な仕事。
特に蛸を口に入れて吃驚。
軟らかい。さくりと噛み切れる。
お寿司屋さんの煮蛸並み。
それでいて味はぼけていない。
いや、素晴らしい。
軟らかい。さくりと噛み切れる。
お寿司屋さんの煮蛸並み。
それでいて味はぼけていない。
いや、素晴らしい。
デザートとして西瓜が出て、
これで、一人前3,500円はおトク。
これで、一人前3,500円はおトク。
ビールと日本酒を、何れも少々頂いたので、
払いは四人合わせて2.1万円となったが、
十二分に満足の行く内容。
払いは四人合わせて2.1万円となったが、
十二分に満足の行く内容。
評価は(やや大衆的な)小料理屋基準の☆五点満点で☆☆☆☆。
次は正調なコースを堪能したい。
ただ、店内は、カウンターと
詰めて十四人程度が入れる座敷なので、
予約が必須か。
詰めて十四人程度が入れる座敷なので、
予約が必須か。
当日もカウンター以外は満席だったしな。