当日は事前予約をして早い時間の訪問。
店内はかなりの広さで50人以上は入れそう。
店内はかなりの広さで50人以上は入れそう。
それでも席は次々と埋まり、
中にはふりの訪問で断られている客も。
中にはふりの訪問で断られている客も。
19時過ぎには満員になり、
凄い繁盛だ。
凄い繁盛だ。
いやいや、我々の酒量であれば《お通し》分くらい
軽~く、もと取っちゃいますから。
軽~く、もと取っちゃいますから。
《お通し》
《蛸の唐揚げ》
絶賛、ではないけれど、無難な一品。
蛸は硬くないし、衣の味付けもまずまず。
蛸は硬くないし、衣の味付けもまずまず。
《うずら醤油漬け》
黄身が半熟かと期待したが、
芯までかちんかちん。
でも、量が多いのは嬉しいし、
味もそれ程濃くはない。
芯までかちんかちん。
でも、量が多いのは嬉しいし、
味もそれ程濃くはない。
《味噌きゅうり》
胡瓜たっぷり、味噌もたっぷり。
この味噌も極端な味にはなっていない。
この味噌も極端な味にはなっていない。
《魚えんサラダ》
これは素晴らしい。
野菜よりも魚介のボリューム感がある。
野菜よりも魚介のボリューム感がある。
やや甘い、香りの立つドレッシングも
ぴったり。
ぴったり。
《にんにく丸揚げ》
普段は食べないのに、あまりにからっと揚がっているので
つい、手を伸ばす。
お~、ほくほくしているぞ。
つい、手を伸ばす。
お~、ほくほくしているぞ。
《牡蠣クリームコロッケ》
ネーミングに釣られてオーダー。
牡蠣がごっろっと入っているかと思ったら、
欠片程度。
牡蠣がごっろっと入っているかと思ったら、
欠片程度。
そのくせ、旨味と香りは、ちゃんとするんだから。
《白身魚五点盛り》
メニューにある中から、適当に見繕ってくれる。
分厚く切り出され、しかも新鮮なのだろう、
歯応えがある。
異なる風味が鼻に抜ける。
分厚く切り出され、しかも新鮮なのだろう、
歯応えがある。
異なる風味が鼻に抜ける。
《揚げ出し豆腐》
これも意外とさっぱりしている。
出汁も染みて美味しい。
出汁も染みて美味しい。
《イカ一夜干し》
水分が適度に抜け、その分、口当たりと
旨味が濃縮されている。
旨味が濃縮されている。
《海鮮ぬた和え》
《ぬた》と思いオーダーしたが、
実態はまるっきりの別物。
たっぷりの刺身でしかないよね。
実態はまるっきりの別物。
たっぷりの刺身でしかないよね。
《フライドポテト》
これがまた、からっと揚がり上々。
量も多いしな。
量も多いしな。
《出汁巻き玉子》
かなりぺったりした外見だけど、
甘さ控えめ、出汁強め。
熱々で、玉子のとじ加減も宜しい。
甘さ控えめ、出汁強め。
熱々で、玉子のとじ加減も宜しい。
これ以外にも、米類を二品ほどオーダー。
評価は「居酒屋」基準の☆五点満点で
☆☆☆★。
☆☆☆★。
オーダー~配膳はスムースで
通し忘れもなし。
通し忘れもなし。
何よりも杯が空くと、
「呑み放題なんだから、オーダーしないと損ですよ~」と
声が掛かる。
なんて素晴らしい。
「呑み放題なんだから、オーダーしないと損ですよ~」と
声が掛かる。
なんて素晴らしい。