【ヤエスパブリック】は標題所【2F】の「フードコート」。
「POPUPラーメン」は全国の有名ラーメン店が
入れ替わりで営業するとの(最近良く聞く)企画。
『ぐり虎』は第二弾で、7月1日~9月30日の出店。
@岡山の有名店とのふれ込み。
10:50の着で既に一人が
店の前で待っており。
が、他に待ち客はいないようなので、
近くのベンチに腰を下ろし開店を迎える。
オーダーは「注文口」で直接、その場会計。
食したのは、
濃厚魚豚つけ麺。
値段は1,000円。
2番のベルを渡される。
9分ほどの待ちで鳴動、
「受取口」に行くが・・・・、
ああ、このタイプなのね。
麺線は比較的整えられている。
中、やや細、厚みある平、ストレート。
表面瑞々しく、エッヂが立っている。
つるっと啜ればもっちりな噛み応え、
心地好い喉越し。
量は180gくらいだろうか。
チャーシューは薄めのトランプ大、
ロース肉が三枚。
軽く味が付いている。
その上には青菜がちょこんと置かれ、
しゃくしゃくの食感。
海苔一枚は正方形。
黒く厚く香りが良い。
つけ汁は動物系+魚介系で粘度高し。
表面には微塵の分葱と白葱が浮き、
底には柚子片が沈む。
軽い甘味と脂のコク、
豚と乾物魚介の旨味があるお馴染みのもの。
完飲はせず。
割りスープはポットに入り配膳口に置かれている。
中には薄色の軟々しい歯触りのメンマが二本。
評価は、☆5点満点で3.5(☆☆☆★)。
メニュー名から危惧はしていたものの、
捻りの無い{またおま系}なのには吃驚(あまり好きな呼称ではないけど)。
わざわざ此処で食べる必要の無い一杯で
正解は汁モノのよう。
とは言え、夏場はやはり体にキツイのよね。