RollingStoneGathersNoMoss健啖部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、健啖部の活動報告。文化活動履歴の「文化部」にも是非お立ち寄り下さい

麺屋 五常@新橋 2021年4月9日(金)

先月末に【ニュー新橋ビル】の【一階】にオープンの新店。

f:id:jyn1:20210410073321j:plain

f:id:jyn1:20210410073302j:plain

店内は二人卓が十八席。

12:45の入店で先客は六。その後
食べ終わって出るまでの来客は三。


オーダーは店の奥で先会計。

「受け渡し口」と書かれたコーナーもあったので
開店したての頃はセルフサービスだったのかしら。

それも今は名残で、
ちゃんとお姉さんが配膳と後片づけをしてくれる。


f:id:jyn1:20210410073338j:plain

食したのは、
淡麗つけ麺。
値段は900円。

大盛り無料とのことなので、
オーダー時に迷わずにお願いする。

後でメニューを詳細に見ると
胚芽麺も選べるようだけど、特にその旨の案内はナシ。


7分ほどで麺とつけ汁、薬味の入った小皿が
四角い盆にセットされ供される。


f:id:jyn1:20210410073159j:plain

f:id:jyn1:20210410073214j:plain

麺は中、やや細、捻じれ。

軟らかめの茹で加減。
芯までしっかり火が通り
もちもちの噛み応え。

表面は滑らかでつるりんと啜れる。

量は確かに300gほど。


f:id:jyn1:20210410073350j:plain

つけ汁は魚介醤油。
黒色に近い色味でさらさら。

鶏白湯ベースとの案内も
醤油の鹹さと尖りと甘み、魚介の旨味が前面に出、
淡麗とは思えぬほどの強さ。

表面には刻み海苔が浮遊する。


f:id:jyn1:20210410073144j:plain

中途、白葱、青葱、柚子片等の薬味を投入するも、
元々の鹹さに押されてあまり機能せず。

食べ終わるころを見計らい、
ポットに入った割りスープが供されるのだが、
それを注ぐと漸く柚子の香りが立ち良い塩梅になるくらい。


f:id:jyn1:20210410073230j:plain

チャーシューは5㎝四方、1.5㎝厚で存在感あり。
軟らかく煮込まれ繊維がほろりと崩れる軟らかさ。
薄い甘みが沁み、そのままよりも
つけ汁に浸した方が美味しい。

メンマは細目が大量に。
しゃくしゃくした歯触り。
胡麻油も香り、ナムルのような味わい。


評価は、☆5点満点で3.5(☆☆☆★)。


淡麗でこれだけの鹹さなら
濃厚だとどんな凄いコトになるんだろ、と
逆の意味で興味がわく。