今年最後のラーメンは、ここ。

麺屋ZERO1@蒲田
店内はほぼ満席だが、1席だけ空いていて、そこに滑り込む。
全席がカウンターの造り。
全席がカウンターの造り。
食したのは、武士系豚骨つけ麺大盛り+半熟玉子。
値段は、750+150+100で1,000円
値段は、750+150+100で1,000円
麺は太。麦の香りがする。多少柔かめ目の茹で上がり。量は多くない。浅草開化楼製の麺。
つけ汁はW。豚骨魚介。それほど濃厚でもなく、スープ割りせずに最後まで飲み干してしまった。
なんとも言えない甘味が舌に残る。底の方は七味でピリッとしている。のりの筏に魚粉。
チャーシューは細かく切られたものがつけ汁の中に。これは嬉しく無い。
玉子は黄身がトロトロ。味付けもしっかりしている。
メンマは黒味がかって、これもしかっり味がついている。
つけ汁はW。豚骨魚介。それほど濃厚でもなく、スープ割りせずに最後まで飲み干してしまった。
なんとも言えない甘味が舌に残る。底の方は七味でピリッとしている。のりの筏に魚粉。
チャーシューは細かく切られたものがつけ汁の中に。これは嬉しく無い。
玉子は黄身がトロトロ。味付けもしっかりしている。
メンマは黒味がかって、これもしかっり味がついている。
評価は、☆5点満点で3.0(☆☆☆)。
色々な所のいいとこ取りだが、それ以上でも以下でも無い。特徴が無い感じ。
色々な所のいいとこ取りだが、それ以上でも以下でも無い。特徴が無い感じ。