先月上旬オープンの新店。
こちらとも関連アリなのね。
店内は厨房を囲むL字型十一席のカウンター
四人掛けのテーブルが二卓。
四人掛けのテーブルが二卓。
12:45の入店で先客は八。その後
食べ終わって出るまでの来客は七。
食べ終わって出るまでの来客は七。
券売機は入り口左手奥。
食したのは、
肉そば(冷)+麺大盛。
値段は950+100で1,050円。
肉そば(冷)+麺大盛。
値段は950+100で1,050円。
食券を渡すと、無料のライス有無の確認がある。
8分ほどで白い厚手の丼がカウンター上に置かれる。
たっぷりの葱。
水菜に糸唐辛子。
水菜に糸唐辛子。
鶏肉はそれほど多くない。
ごりごりとして噛むのにチカラが要る。
ただそれだけに、旨味は強い。
ごりごりとして噛むのにチカラが要る。
ただそれだけに、旨味は強い。
この手の商品には、これがデフォなんだなぁ。
舞茸は味も染みて美味しい。
ささがきの牛蒡は土の香りがする。
麺は細、ストレートの蕎麦。
表面はやや粗目。
軟らかめでしなっとしている。
表面はやや粗目。
軟らかめでしなっとしている。
量は250gほどだろうか。
スープは和風の出汁醤油。
キンキンには冷えておらず生ぬるい範疇。
評価は、☆5点満点で3.5(☆☆☆★)。
値段の割には、量が多い訳でもなく
具がリッチでもないのはちと不満。
具がリッチでもないのはちと不満。