ほぼ一年ぶりか。
駅中で便利だし、天候に左右されないし、
料理は美味しいし、酒の値付けもそこそこで
当時も19時頃には満席に。
料理は美味しいし、酒の値付けもそこそこで
当時も19時頃には満席に。
予約しておいて良かったなぁ。
女性の比率が高いのも特徴的。

《刺身盛り合わせ》
鯛・鱸・鮪。
何れも大振りに切られ、
旨味もそうだけど、食べでがあって嬉しい。
旨味もそうだけど、食べでがあって嬉しい。

《新ジャガのフライ》
大きさが丁度良いので
ポイと口の中に放り込むと、あちちちち。
あうやく火傷しそうに。
ポイと口の中に放り込むと、あちちちち。
あうやく火傷しそうに。
それ程、美味しそうだったんだもん。
いや、実際、ほくほくして美味しいんだけどね。
いや、実際、ほくほくして美味しいんだけどね。

《深谷葱一本焼き》
これは前回も食べたな。
葱の甘みと甘辛い味噌の取り合わせがぴったりだ。

《栃尾の油揚げ》
この大きさはどうだろう。
中に味噌が挟んであるので、そのままお召し上がり下さい、と
店の人。
中に味噌が挟んであるので、そのままお召し上がり下さい、と
店の人。
成る程、成る程。
葱の盛りもたっぷりだし、余った分は
纏めて、さっと醤油を掛け頂いちゃう。
纏めて、さっと醤油を掛け頂いちゃう。

《モツ煮込み》
これも前回食べたけど、美味しいからなぁ。
モツも野菜も器から盛り上がっているのが嬉しい。
モツも野菜も器から盛り上がっているのが嬉しい。

《烏賊の一夜干し》
一パイの半分くらいかな。
身も厚みがあって鹹過ぎず、
このくらいが丁度良い。
身も厚みがあって鹹過ぎず、
このくらいが丁度良い。

《牛蒡のフライ》
この量はなんなんだろう、と
見た途端に思えるほど素晴らしい。
見た途端に思えるほど素晴らしい。
揚げたては油も切れてサクサク。
繊維もたっぷり摂れるし。
たた、量が行くと塩分過多になる気もするが。
繊維もたっぷり摂れるし。
たた、量が行くと塩分過多になる気もするが。

《出汁巻玉子》

《はんぺん》
丸いのが特徴。
厚みがあるのでふうわり感を存分に楽しめる。
厚みがあるのでふうわり感を存分に楽しめる。

《豆腐の味噌漬け》
醪味噌に漬けられ、いい色に染まっている。
これを一口で食べちゃいけない。
酒のアテに少しづつ嗜まないと。
これを一口で食べちゃいけない。
酒のアテに少しづつ嗜まないと。

《肉じゃが》
ごろんとジャガイモ、濃い味付け。
人参・玉葱もたっぷりで、
溶け出した肉の旨味で野菜を美味しく食べる料理になっている。
人参・玉葱もたっぷりで、
溶け出した肉の旨味で野菜を美味しく食べる料理になっている。
評価は前回通り、「居酒屋」基準の☆五点満点で
☆☆☆☆。
☆☆☆☆。