一ヶ月前にオープンの新店。
場所は【A2出口】から【外堀通り】に入って直ぐの左手。

店内は厨房を囲むL字型と
両方の壁に向いたカウンター。
両方の壁に向いたカウンター。
全部合わせて二十席ほどだろうか。
12:00の入店で先客は五。その後
食べ終わって出るまでの来客は十。
食べ終わって出るまでの来客は十。
女性の来客がそこそこあるのにちょっと驚く。
券売機は入り口右手。

食したのは、
讃岐ぶっかけ冷やしラーメン。
値段は850円。
讃岐ぶっかけ冷やしラーメン。
値段は850円。
何時もなら 大盛り にするところを
+200円はきついよね。千円を超えちゃうし。
+200円はきついよね。千円を超えちゃうし。
食券を渡してから4分ほどで
涼し気な模様の描かれた丼に入った一杯が供される。
涼し気な模様の描かれた丼に入った一杯が供される。

汁の少ないラーメンのようにも見える。

チャーシューは小さめの短冊大、
バラ肉が二枚。
さっと炙られ香ばしい。
バラ肉が二枚。
さっと炙られ香ばしい。
ほろほろと軟らかで、独特の味がする。

刻み海苔、葱、揚げ玉。

玉子は黄身がねっとりとし
濃厚で美味しい。全体的には薄味。
濃厚で美味しい。全体的には薄味。
それに挟まれるように櫛切りの檸檬。

麺は細、縮れ。透明感があり、つるぷり。
如何にも冷やし用の麺。
如何にも冷やし用の麺。
量は150gちょっとか。
が、汁をそのまま飲んでも、
舌がきゅっとすぼまるほどではない。
舌がきゅっとすぼまるほどではない。
またくどい甘みも無い。
葱と揚げ玉が激しく合う。
無料!入れ放題、と
書かれているキムチも頂く。
書かれているキムチも頂く。

酸味控え目、旨味強めでこれは良く出来ている。
評価は、☆5点満点で3.5(☆☆☆★)。
今日の暑さ故の選択も、《中華そば》の方が良かったかも。