
【クリエイションギャラリーG8】が第一会場。

【ガーディアン・ガーデン】が第二会場。
珍しくも二つの会場を使い開催されている。
第一会場では、コマーシャルフォトを始めとして人物中心、
第二会場は情景が主たる要素となっている。
第二会場は情景が主たる要素となっている。
その為か、【G8】は入場者が多く、
【ガーディアン】はかなり疎ら。
【ガーディアン】はかなり疎ら。
しかし、後者では日本国内に在る全ての原子力発電所を
自分の問題意識から写した作品や、
今となっては記憶の彼方だが
日本海の出の「ナホトカ号」の重油流出事故を定点的に追った作品など、
社会性を色濃く帯びたものが挿入される。
自分の問題意識から写した作品や、
今となっては記憶の彼方だが
日本海の出の「ナホトカ号」の重油流出事故を定点的に追った作品など、
社会性を色濃く帯びたものが挿入される。
軽と重、明と暗。
相反する二つの作風が、異なる会場で錯綜する。
相反する二つの作風が、異なる会場で錯綜する。
作者の二面性を詳らかに表出させた配慮に
本展の白眉は有り、
素直に拍手を以って遇すべきだろう。
本展の白眉は有り、
素直に拍手を以って遇すべきだろう。
会期は~6月1日(金)まで。
第二会場では、8分間のショートフィルムも上映されている。
第二会場では、8分間のショートフィルムも上映されている。