で、本日は、お日柄も宜しく、18:30には入店。
たっぷりと飲み食いできる。
たっぷりと飲み食いできる。
昼は喧騒を極める店内も、この時間になると閑散。
ご飯を食べる人、軽くつまんで帰る人と、
我々の様に、長っ尻はまれ。
ご飯を食べる人、軽くつまんで帰る人と、
我々の様に、長っ尻はまれ。

《生ハム》と《牡蠣フライ》
特に後者は旬だけあって、濃厚な味と
熱々を頬張れば、旨味がじゅわっと
口中にあふれ出す。

《蛸サラダ》と《じゃが塩辛》
前者は今回お初。ぶっつり切られた蛸とトマトや各種野菜が
辛めのドレッシングで上手く纏まっている。

《厚揚げ》と《豚紫蘇巻き》
前者は肉厚の上に、中の野菜もたっぷり。
後者は、まぁ、なんて面白い供しかた。
てっきり、丸ごとが出て来ると思ったし。

《鮪ヅケ焼き》と《ハンバーグ》
後者は何時もながらの上手さ、
加えて前者は歯応えがある割には
身も崩れておらず、絶妙の焼き加減。
〆には《チキンカレー》を頼み、
しこたま呑んでの御代は、
一人当たり五千円。
しこたま呑んでの御代は、
一人当たり五千円。
店の人も「いや~。良く召し上がりますねぇ」との感心具合。