RollingStoneGathersNoMoss健啖部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、健啖部の活動報告。文化活動履歴の「文化部」にも是非お立ち寄り下さい

まほろ駅前多田便利軒:三浦しをん ~読了

イメージ 1
第135回(平成18年度上半期)直木賞受賞作。
はっきり言ってなめてました、申し訳ありません。
ど~せ、面白くないんだろ~と。

新聞広告で文庫化されたことを知って、何気なく買いました。
いや、もう、吃驚です。頁をめくる手が止まりません。
一気呵成に読んでしまいました。
そして自分の偏狭さを反省しました(だって、選考委員が、
こんな楽しい作品に賞出すなんて思ってなかったんだもん)。

まほろ駅前で便利屋を営む「多田啓介」のところに、
ふとしたきっかけで高校時代の同級生「行天春彦」がころがり込んで来る。
便利屋を手伝うようになる「行天」。

「行天」に面倒を持ち込まれ、迷惑を掛けられながらも、
人のいい「多田」は彼を放り出すことができない。

何と無く怪しいけど、魅力的なまほろ市の住人が絡み、
便利屋の依頼をこなす中で、次第に二人の過去が明らかになってくる。

「多田」「行天」二人の主人公は勿論だが、それを取り囲む
まほろ市民や知人達の造形がユニーク。
ちょっとみフツーの人なのに、何か変だったり、裏があったり。

現在、続編が連載中とのことなので、文庫化を楽しみに待つとするか
(単行本化で無いところが、我ながらいじましいなあ)。


イメージ 2
極め道―爆裂エッセイ (光文社文庫)

で、つられてこちらも買ってしまいました。
看板に偽り無しの爆笑エッセイです。

本人も妙にカリカチュアライズされていますが、
表紙裏の”近撮”を見ると、デブでもブスでもけしてなく、
眉目秀麗はお嬢さんではないですか。
しかも、かなりの才媛。

それが、ここまで自分を貶めて描けるなんて、
いや、もう感心です。

出版されているエッセー、全て買い込んでしまいそうです。