2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧
『gallery αM』は『武蔵野美術大学』が運営するギャラリー。 毎年度、一つのテーマを決め、 それに沿った展覧会が年に数回開かれる。 今年度の共通タイトルは「絵画、それを愛と呼ぶことにしよう」。 その「vol.3」で取り上げられたのは『安藤陽子』。 そう…
ここに来るのは、大学の時以来だから、 もう三十年振りか。 とんと、疎遠になってしまった。 昔は、よく通ったもんだけど・・・・。 副題には「京都 細見美術館展 PartⅡ」とある。 こちらの美術館にも、機会を見て、 一度訪問したいものだと思いながら、 果…
翌日が終了予定の、平日の朝イチの回なんてこんなものだろうか。 席数の129の【CINE2】の入りは 十人弱。 常にも増して冷房が身に染みる気がする。 元になったTV版を見ていないので、 主人公の『住本(渡部篤郎)』が「内閣情報調査室」に居るにも係わ…
場所は【西口】に出て【モアーズ】の脇を入り 橋を渡ったら【環状1号】沿い 線路の高架傍。 名前の通り『麺バカ息子』の関係店。 店頭の立て看にも同店の名前が見えるし、 木製の看板は懐かしいマニフェスト。 13:15の入店で先客は六。 その後食べ終わ…
目の前に、こんなものを置かれたら、 誰だって食べたくなるだろう。 A5クラスの美しいサシの入った牛肉 400g。 横から見れば、たっぷりと厚みがある。 食べ切れるんだろうか?という不安はあるものの、 メインはこれを焼いてもらうことしてて、 その前…