封切り二週目。
席数129の【CINE 2】の入りは
八割程度。
席数129の【CINE 2】の入りは
八割程度。
安心して見せられる、ということだろか、
幼児を連れて来場している母親もおり、
ただやはり退屈だよねぇ、おしゃべりが止まらない。
幼児を連れて来場している母親もおり、
ただやはり退屈だよねぇ、おしゃべりが止まらない。

しかし感心したのは、オープニングタイトルが出るまでの
一連のシークエンス。
一連のシークエンス。
〔マイ・フェア・レディ〕では『ヘプバーン』がコックニー訛りで唄い、
我々はそれを字幕で見、語尾が変な言い回しになっていることに笑った訳だが、
でも現地の人にしてみれば
こんな風に実際は聞こえていたんだろうと。
それを判り易く翻訳してくれたのだな。
やはりこれも『周防正行』なりのサービス精神の現われだろう。
我々はそれを字幕で見、語尾が変な言い回しになっていることに笑った訳だが、
でも現地の人にしてみれば
こんな風に実際は聞こえていたんだろうと。
それを判り易く翻訳してくれたのだな。
やはりこれも『周防正行』なりのサービス精神の現われだろう。
評価は☆五点満点で☆☆☆☆★。
それにしても、笑わせて、泣かせて、心がじんわりとして、
最後は幸せな気分になる、良く出来た映画だ。
最後は幸せな気分になる、良く出来た映画だ。
勿論、諸手を挙げての、舞妓礼賛ではなく、
必ずしも女性としての幸せを全うできない可能性が強い
職種だと言うコトも、ちゃあんと匂わせて、
それでも最後は、そういったしがらみを全て切り離し
少女の成長譚に纏め上げている。
必ずしも女性としての幸せを全うできない可能性が強い
職種だと言うコトも、ちゃあんと匂わせて、
それでも最後は、そういったしがらみを全て切り離し
少女の成長譚に纏め上げている。