お馬鹿キャラを全面に出したり、ダイエット企画に挑戦したりと、
本業以外の分野で急がしそうだけど、
元々は『D・A・T』のボーカルで『倖田來未』の妹なわけだから、
歌唱力は確か。
あんなことが無ければ、違う道を歩んでいただろうに、ねぇ。
本業以外の分野で急がしそうだけど、
元々は『D・A・T』のボーカルで『倖田來未』の妹なわけだから、
歌唱力は確か。
あんなことが無ければ、違う道を歩んでいただろうに、ねぇ。
そんな彼女のカバーアルバムは

アニソンメドレーとOLDIESが主体。
『D・A・T』時代の曲もセルフカバーされ、
これがなかなか良い。
『D・A・T』時代の曲もセルフカバーされ、
これがなかなか良い。
ふくらみのある、多少高目のヴォイスが、
活かされた選曲になっている。
活かされた選曲になっている。
日頃、カラオケ等で、散々唄い込んでいるのだろうか、
〔プレイバックpart2〕〔どうにもとまらない〕〔ラヴ・イズ・オーヴァー〕
と言った流れの情感のこもり方はハンパではない。
って、イッタイ、何歳だよ?!
〔プレイバックpart2〕〔どうにもとまらない〕〔ラヴ・イズ・オーヴァー〕
と言った流れの情感のこもり方はハンパではない。
って、イッタイ、何歳だよ?!
〔TOMORROW〕やアニソンを楽しく唄いあげる声からは、
根っからの爛漫さが感じられ、非常に好ましい。
根っからの爛漫さが感じられ、非常に好ましい。