ちょいと所用で【神保町】に。
中途半端な時間なのでまだラーメン屋さんは
営業しておらず。
営業しておらず。
なのでたまにはこういったお昼を少し早めにね。
標題店は【水道橋】との丁度中間あたり。
【白山通り】から三筋ほど入った間口の狭い店舗。
【白山通り】から三筋ほど入った間口の狭い店舗。
ガラスケースの中には大量のサンドイッチも
上の棚には喫煙具が並べられ、なんとも不可思議な店内。
上の棚には喫煙具が並べられ、なんとも不可思議な店内。


《ポテト》
ジャガイモは細かく切られ、芋よりも
胡瓜が主体に感じる。
胡瓜が主体に感じる。
辛子も効いてなかなか美味しい。


《コンビーフ》
胡瓜とレタスも添えられる。
それにしてもパンの食感が独特。
しっとりもっちり。
しっとりもっちり。



《メンチカツ》
先の二品は三角形だったけど、
こちらは長方形。
こちらは長方形。
包装のビニールには店名のシール。
お代は〆て600円。
どれもひと手間掛かっている美味しさなので
あと一つくらい買っても良かったな。
あと一つくらい買っても良かったな。