【A3出口】に出て右手に。
【甘酒横丁】との間の路地の一角。
【甘酒横丁】との間の路地の一角。

店内は厨房を囲むL字型十席のカウンター。
11:40の入店で先客は七。その後
食べ終わって出るまでの来客は三。
食べ終わって出るまでの来客は三。
券売機は入り口左手。

食したのは、
玉しおつけ+大盛。
値段は900+100で1,000円。
玉しおつけ+大盛。
値段は900+100で1,000円。
食券を渡してから7分ほどで
先につけ汁が、一拍遅れて麺がカウンター越しに渡される。
先につけ汁が、一拍遅れて麺がカウンター越しに渡される。

具材は手前に揃えられている。

チャーシューは大人の掌大で厚みがある。
少々ぱさ気味も、つけ汁に漬せばしっとりする。
少々ぱさ気味も、つけ汁に漬せばしっとりする。
脇にはカイワレが一掴み。

メンマは極太の拍子木状が三本。
味も染み醗酵香もし、その太さの割には軟らか。
味も染み醗酵香もし、その太さの割には軟らか。
玉子は濃い色に染まっている。

半分に割れば、赤みを帯びた黄身がとろんとしており
大蒜醤油に漬かった旨味。
大蒜醤油に漬かった旨味。

中央にはプチトマト。
甘みがあって美味しい。
甘みがあって美味しい。
海苔はトランプ大が一枚。
厚みがある。
厚みがある。


麺は中、やや細、捻じれ。
つるんと啜れ、少々軟らかめも
もちんとした噛み応え。
もちんとした噛み応え。
かなり好きかも。
量は300g強あり、お腹が膨れる。

つけ汁は鶏塩。
表面にはたっぷりの葱。
表面にはたっぷりの葱。
思いの外、粘度が高く、
お粥かい、と見紛うほど。
お粥かい、と見紛うほど。
チキンの旨味がしっかりと、塩の具合は軟らか。
ちょっと麺を漬すだけで味がしっかり乗り移り上々。
さっぱり加減も手伝い、綺麗に完飲。
評価は、☆5点満点で4.0(☆☆☆☆)。
これで値段がもうちょっと安ければ
言うことはないんだけど。
言うことはないんだけど。