店内はコの字型十四席のカウンター。
11:40の入店で先客は七。
その後、食べ終わって出るまでの来客は六。
その後、食べ終わって出るまでの来客は六。
二階へ通ずる階段もあるけど、席は設えられているんだろうか。
オーダーは直接。
会計は渡された伝票を持ち、食後にカウンター越しに。
会計は渡された伝票を持ち、食後にカウンター越しに。
食したのは、
あえそば。
値段は750円。
あえそば。
値段は750円。
麺大盛無料とのことなので、
一に二も無くお願いする。
一に二も無くお願いする。
同時にトッピングの確認も。
此処では《玉子の黄身》を+50円で。
此処では《玉子の黄身》を+50円で。
茹で時間が掛かる旨の告知も
この時にある。
この時にある。
五分と意外と短い時間で
白い大き目の丼がカウンター上に置かれる。
白い大き目の丼がカウンター上に置かれる。
同時にトッピングも添えて。
カイワレや葱も乗っているけど
全体的に薄茶色っぽい。
全体的に薄茶色っぽい。
メンマは細い拍子木状で薄味。
さくりとした噛み応え。
さくりとした噛み応え。
麺は中、平、ストレート。
{家系}のそれのように
表面つるつる。
表面つるつる。
軟らかめで、もちんとした噛み応え。
量は300g弱だろうか。
先ずはデフォのトッピング
海苔と魚粉を追加する。
海苔と魚粉を追加する。
次いで卵黄も。
評価は、☆5点満点で3.5(☆☆☆★)。
汁モノがウリとは判っていたけど、
敢えて「おすすめ」表記のある汁ナシを試してみる。
敢えて「おすすめ」表記のある汁ナシを試してみる。
でも自分以外のお客さんは皆、
汁アリなんだよねぇ。
汁アリなんだよねぇ。