ブラッスリー併設のパン屋さん。
何時も、特に昼時は女性で賑わっており、前を通る度に気にはなっていた。
で、今日は打ち合わせの時間が長引き
予定していたラーメン屋さんに立ち寄る時間が無く、
経路上の標題店でぱっと購入、
そのままパクつく。
予定していたラーメン屋さんに立ち寄る時間が無く、
経路上の標題店でぱっと購入、
そのままパクつく。
選択した三種は何れもフォカッチャで
チーズがふんだんに使用されている。
チーズがふんだんに使用されている。



どれがどれだか忘れてしまったけど、たぶん
《カプリチョーザ》310円
《クワトロ》360円
《ポモドーロ》310円
の順番かと。
で、〆て980円って、ラーメン一杯(豪華版)を食べるのと
ほぼ同額。
って、満足度の面ではどうなんだろ。
《カプリチョーザ》310円
《クワトロ》360円
《ポモドーロ》310円
の順番かと。
で、〆て980円って、ラーメン一杯(豪華版)を食べるのと
ほぼ同額。
って、満足度の面ではどうなんだろ。
《クワトロ》は乗っているチーズの種類と思われるが
特に青黴系のそれが良い味を醸している。
特に青黴系のそれが良い味を醸している。
《ポモドーロ》はがぶっと噛み付くと
トマトがじゅわっと流れ出す。
表面は焼けている様に見えても
中は生だ~。でも甘々で美味しい~。
トマトがじゅわっと流れ出す。
表面は焼けている様に見えても
中は生だ~。でも甘々で美味しい~。
全体的に麦の味がしっかりとし、
オリーブオイルも適宜染み、
素材の旨味がはっきり判る。
オリーブオイルも適宜染み、
素材の旨味がはっきり判る。
見るからにヘルシーだしな。
こりゃ~女性にウケるわ。
こりゃ~女性にウケるわ。