《サムギョプサル》を鱈腹食べたいよね、と
向かった先の標題店は【赤坂二丁目交番】から直ぐ。
向かった先の標題店は【赤坂二丁目交番】から直ぐ。
しかし、我々は三人連れ。さて、どうするか。
快く承諾頂き、なに、我々の鯨飲馬食からすれば
単品で頼むよりもずっとおトクさ。
単品で頼むよりもずっとおトクさ。
何よりもビールを心置きなく呑めるのが良いよね。

《白菜キムチ・カクテキ・胡瓜キムチ》
この中で白菜キムチだけはお代わりし放題。
四人分の約束なのに、胡瓜キムチが三個しか入ってないのは
ちょいとおかしいんじゃ・・・・。
四人分の約束なのに、胡瓜キムチが三個しか入ってないのは
ちょいとおかしいんじゃ・・・・。

《ナムル三種》
これも四人前にしては量が少ないかも。
キムチ類もそうだったが、味が濃すぎず
この手の店にしては珍しい。
この手の店にしては珍しい。

《トッポギ》
色はエビチリ程度なのに、随分と辛い。
油断して口の中に入れた途端にひりりとし驚く。
油断して口の中に入れた途端にひりりとし驚く。
写真を撮り忘れたけど《チャプチェ》もコースの一品。
普通の店だと随分と甘目だけど、
当店のそれは胡椒たっぷりで辛いほど。
咽はしないけど、舌への刺激は相当のもの。
普通の店だと随分と甘目だけど、
当店のそれは胡椒たっぷりで辛いほど。
咽はしないけど、舌への刺激は相当のもの。
これらを食べている間に、
肉を焼く準備がされる。
肉を焼く準備がされる。

そして肉も薄目。
キムチも同時には焼かれない。
キムチも同時には焼かれない。
で、この大蒜とお肉は
お代わりし放題なんだね。
お代わりし放題なんだね。

《サンチュ》
これもお代わりし放題。
肉を乗せ、大蒜を乗せ、キムチを乗せ
サンムジャンをちょいと塗り、
それからは永久に続く反復運動、
何回お代わりしたかな。
サンムジャンをちょいと塗り、
それからは永久に続く反復運動、
何回お代わりしたかな。
飲み物は最初から最後まで
生ビール。
二杯目以降はピッチャーで供される。
生ビール。
二杯目以降はピッチャーで供される。
これも六杯までは数えたけど、
その後はカウントが面倒になってしまった。
その後はカウントが面倒になってしまった。
お代の方は
3,990×4÷3で
一人あたり5,320円の明朗会計。
3,990×4÷3で
一人あたり5,320円の明朗会計。
生ビールが一杯550円見当だから、
それでも十分に元は取れてると思う。
それでも十分に元は取れてると思う。
店の人にも
「ホントに良く食べましたね」と
半ばあきれた様に声を掛けられたし。
「ホントに良く食べましたね」と
半ばあきれた様に声を掛けられたし。
二千円くらいで呑み放題が用意されていると
嬉しいんだけどね。
嬉しいんだけどね。