駅弁を長距離電車の車内
以外で食べるのって、なんとなく面映い。
以外で食べるのって、なんとなく面映い。




茶飯の上にはそぼろ・玉子・きんぴら。
照り焼は濃い目の味付け。つくねは蓮根が入っているらしいけど
舌触りはごくごく普通。
舌触りはごくごく普通。
含め煮も味が染みて、特にがんもどきはじゅわっと甘い。
蒟蒻は包丁が入り食べ易い。
蒟蒻は包丁が入り食べ易い。
最後はしば漬けで口の中がさっぱり。
当たり前の様にお腹は膨れないけど、
たまにはこの程度の昼食も良いかも。
たまにはこの程度の昼食も良いかも。
それにしての、駅弁のご飯って、
必ず喉につかえるんだよね。
必ず喉につかえるんだよね。
家のご飯や、それを詰めた弁当ではそんなことないのに・・・・。
不思議だ。
不思議だ。