12:40の店着。
平日の一時近い時間なのにフードコートは多くの人で賑わっている。
軒を連ねる三つのラーメン店の並びは同じくらい。
食したのは、
濃厚つけ麺+大盛。
値段は850+100で950円。
濃厚つけ麺+大盛。
値段は850+100で950円。
400g表示だから本来は多いんだけど、
前回は並盛=250gのはずなのに
存外少なかったからね。
前回は並盛=250gのはずなのに
存外少なかったからね。
2番のベルを渡され待つこと七分、
鳴動と同時にいそいそと取りに行った時点で
あまりの違いに驚愕する。
鳴動と同時にいそいそと取りに行った時点で
あまりの違いに驚愕する。


麺は綺麗に折り畳まれ、つけ汁も
分離していない。
海苔もパリッと置かれている。
分離していない。
海苔もパリッと置かれている。

前回も麺はそれなりに美味しいと思ったけど
今回の比ではない。
今回の比ではない。
中太で饂飩ようの全粒粉。表面滑らかで喉越しは良好。
もちむちな噛み応えに、麦の香りも上々。
もちむちな噛み応えに、麦の香りも上々。
加えて量が物凄く、丼から盛り上がっている。
たっぷり400g。やはりこの前は少なかったのかもしれない。
兎にも角にも、お腹が一杯になった。
たっぷり400g。やはりこの前は少なかったのかもしれない。
兎にも角にも、お腹が一杯になった。
つけ汁も同様。粘度はあり、麺への絡みも十分。
動物と魚のバランスが取れた濃厚な味。
動物と魚のバランスが取れた濃厚な味。
でも、麺量が多過ぎて、最後の方は
つけ汁が足らなくなった。
つけ汁が足らなくなった。

チャーシューも厚みがあるものに変容している。
ふるんとした軟らかさ。独特の旨味。
ふるんとした軟らかさ。独特の旨味。

メンマも二本に。

トランプ大の海苔一枚は
厚みもあり香りも良い。
厚みもあり香りも良い。
成る程、これが本来の姿なんだな。
評価は、☆5点満点で4.0(☆☆☆☆)。
価格的には高いけど、場所を勘案すれば
仕方なくも思われ。
仕方なくも思われ。
チャーシューとメンマは
明らかに増量だけどな。
明らかに増量だけどな。