【北口】ロータリー前の信号を渡り
10mほど行った右側。
10mほど行った右側。

12:25の入店で空きは二席のみ。
その後も次々の来客で、ほぼ満席状態が維持される。
凄い繁盛だ。
その後も次々の来客で、ほぼ満席状態が維持される。
凄い繁盛だ。
券売機は入り口右手。
食したのは、店頭にも写真入りで「おススメ」の貼り紙のある
みそ味玉子つけめん。
値段は880円。
みそ味玉子つけめん。
値段は880円。
食券を渡すと、
「中盛りまで無料ですが」と囁かれ、
迷わずお願いしてしまう。それも量も確認せずに。
こんなことをしてるからちっとも痩せないんだよね。
「中盛りまで無料ですが」と囁かれ、
迷わずお願いしてしまう。それも量も確認せずに。
こんなことをしてるからちっとも痩せないんだよね。
五分後に麺とつけ汁が供された。


麺は中縮れ。
しゃきっと〆られ、表面は艶々。
しゃきっと〆られ、表面は艶々。
見た目通り頗る啜り易く
ある程度の太さの割りには、するるっと口の中に入って来る。
ある程度の太さの割りには、するるっと口の中に入って来る。
やや軟らかめの茹で加減は、それでも芯にはちゃんとコシがある。
量は茹で前、300gくらいだろうか。

粘度はかなりのもので、麺との絡みは上々。
味噌は当然だが、生姜や大蒜の尖った味が舌に響くし、
時として柑橘も薫る。
時として柑橘も薫る。
かなりの濃厚さだけど、飽きも来ず、最後まで完飲してしまう。
単調にならない味の組み立てが素晴らしい。
単調にならない味の組み立てが素晴らしい。
具材は、チャーシュー、メンマ、玉子、海苔。



玉子は黄身がとろんと蕩け
淡い味が中まで沁みている。
淡い味が中まで沁みている。
海苔はトランプ大が一枚。
評価は、☆5点満点で4.0(☆☆☆☆)。
嘗て体験したことの無い、強烈な味噌味が特徴的。
しかし、これは癖になる旨さの一杯だった。
しかし、これは癖になる旨さの一杯だった。