入り口の看板にでかでかと
「好評につき開催期間延長決定~28日(金)まで」と貼られている。
「好評につき開催期間延長決定~28日(金)まで」と貼られている。

主催が『シチズン時計株式会社』と言うコトもあり、
時計の歴史やら販売コーナーやら、
製造過程のVTRやら繊細な歯車が動く仕掛けやらのディスプレイは当然あるんだが、
圧巻は奥のホールに設えられたインスタレーション”LIGHT is TIME”。
時計の歴史やら販売コーナーやら、
製造過程のVTRやら繊細な歯車が動く仕掛けやらのディスプレイは当然あるんだが、
圧巻は奥のホールに設えられたインスタレーション”LIGHT is TIME”。
高い天井からフロアーまで細いワイヤーが張られ、
そこに無数の(時計の)基盤が挿し込まれている。
そこに無数の(時計の)基盤が挿し込まれている。
それが金色にきらきらと輝き、
中の通路に入れば、金の雨に包まれている様な
この世のものとは思われない空間に陶然となる。
中の通路に入れば、金の雨に包まれている様な
この世のものとは思われない空間に陶然となる。
これは素直に美しいと思えるし、
丸っきりの異時空のようだ。素晴らしい。
丸っきりの異時空のようだ。素晴らしい。
我を忘れて、暫し佇んでしまう。
同じように感じる人が多いのだろう、
一人あたりの滞留時間がかなり長く、
混雑の理由はこれだったのね。
一人あたりの滞留時間がかなり長く、
混雑の理由はこれだったのね。