RollingStoneGathersNoMoss健啖部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、健啖部の活動報告。文化活動履歴の「文化部」にも是非お立ち寄り下さい

あじさい@赤坂 2014年7月28日(月)

山形料理の和食店が、ランチに供する定食の内の一品。
メニューは週替わりのようで
冷たいラーメンは季節限定かもしれない。

場所は【みすじ通り】から【一ツ木通り】に抜ける中途、
『北の大草原』の斜向かいの地階。

イメージ 1


店の正面にはメニューも掲示され
お目当ての品があることを確認し、うんうんと頷く。

イメージ 2


階段を回るように降り、店のドアを開けると・・・・、
厨房に向いた八席にカウンター、
四人掛けのテーブルが二卓、
二人掛けが一卓、
入り口近くには四人程度が入れる個室もあり、
12:35の時点で先客は十五と凄い賑わい。

丁度三人連れが出て行った後の様で、奥のテーブルが一卓だけ空いている。
これはラッキーかも。

一旦は、其処に、通されるも、店の人の言うことには、
できれば一人客はカウンターに移って貰いたい物言い。

それは判るけどさ、カウンターの八人は殆どが女子で、
しかも、3-3-2の連れ同士。
どう考えても、全員が食べ終わるまで動かないよ、
それまで待たされるのかなぁ・・・・。

そうこうしている内に、女性の一人客が入店し、
同じテーブルに相席となり、ど~やらこれでここに落ち着いて良さげな予感。

此処に到り、漸く、紙のおしぼりとポットに入った冷たいお茶が供される。
やれやれだな。

店の都合は理解できるけど、この客あしらいは少々疑問。
なら、食べ終わっても長々と喋っている客を
早く出す工夫をした方が良いと思うが。


食したのは、
山形名物冷たいラーメン
しらす飯、鶏から揚げ付)。
値段は1,100円。


程無く、折敷に載せられて供された一品。

イメージ 3


色々と乗っていて何と無く豪華な気がする。。


イメージ 4


ラーメンは具がたっぷりと盛られている。
鳴門、豚肉、レタス、メンマ、若布、トマト。
中央には玉子、そして下にはモヤシもひかれている。

琥珀色のスープには氷も浮かび、
キンキンに冷えていることが容易に想定できる。

そして、たっぷりと振り掛けられた胡椒。

う~堪らんな、これは。


イメージ 5


麺は(汁モノ基準で)中ストレート、僅かに捻じれ。
表面はつるつる。きゅきゅっと締り、歯を押し返すほどの強い弾性。
これなら、多少スープに漬かっていても、伸びる心配などないだろう。
芯までかたかたで、それでいて喉越しは良好。

ただ、量は多くない、100gちょっとだろうか。


スープは美しく澄んでいる。
油の欠片も無い。
醤油にガラ系だろうか、
酸味は無く、どこまでも透徹した旨さ。

が、中途で、具として投入されている
豚バラ肉の脂が少しづつ融け出し、
ややぺったりした口当たりになるのは残念。

それでも最後まで完飲。
美味しく頂けた。


麺と具を先にたいらげ、スープは
おつゆの代わりに取っておく。

じゃあ、ご飯を頂こうか。


イメージ 6


ご飯はほんの一盛り。
かなり軟らかめの炊き加減。
しらす少々とゆかりが振られている。


イメージ 7


唐揚げの下にはレタス。
これが油を吸って良い塩梅。

唐揚げは、可もなく不可も無く。
でも皮がたっぷりと付いて
じゅわっと美味しい。


イメージ 8


切り干し大根の煮物は薄味。
昆布が入っているのは珍しいな。


イメージ 9


漬け物は、漬かり具合も味も良い感じ。


評価は、☆5点満点で4.0(☆☆☆☆)。

あくまでの定食としての評価。
値段相応だが、満足度は低くない。


オーダーは置かれたメニューを見ながら直接。
会計は食後に、お金の入った木箱を持って店内を徘徊しているおじいさんが居るので
その人に渡す。

それにしても凄い繁盛振りだ。

次から次への来客がひきも切らない
(多くは長っ尻と言うコトもあろうが)。

自分が出る頃には、入り口前にも待ちができていた。