6月3日から平日限定で始まったランチを食べに訪問。
予約をした上で、12時丁度に伺ったのだが、
やはり女子比率高し。
やはり女子比率高し。
料金は1,800円(消費税・サービス料込み)とやや高額。
メインは3種からの選択制で、曜日毎にメニューが変わる。
大きなワンプレートに載せられて登場。
《スープ》はトマトやパプリカ等の野菜ベースだろうか。
生クリームも入ってポタージュ然とした意外に濃厚なお味。
中には螺貝と思わしきものも投入され、
これにはカレーの様な香辛料による下味が付けられている。
いいね、手が込んでいて。
《パン》はマフィンの様な外見ながら
どっしりと重みがあり、麦の味がしっかりする。
パンへの付け合せは三種。
左二つはフルーツベース。
一番右の緑色のペーストはコリアンダー。
更に大蒜等が添加され、相当刺激的なお味。
そして、これは・・・・蕎麦?
うむう、メニューに記載されているモノからすると
《サラダ》の位置づけなんだろうか。
上に乗っているリング状の物体は苦瓜の天麩羅。
フォークでは食べ難いので
お箸を頂き使うが、味も食感もまんま茶蕎麦だ。
ただ、野菜をピューレー状にしたものを葛切りの様に再加工
したのであれば、手が掛かっている。
《メイン》のお肉。ブロッコリーのマッシュが添えられている。
ソースは黒胡麻。
表面はこんがりと、芯は漸く火が入る程度で、
絶妙の焼き加減。
赤身ががしっかりと旨く、やや歯応えがあり、
肉を食べていると実感できる
で、当該ランチの嬉しい特典。
食後のスイーツとフルーツは食べ放題とのことで
成る程、女子率が高い理由が判明。
何と言っても、別腹だもんね。
食後のスイーツとフルーツは食べ放題とのことで
成る程、女子率が高い理由が判明。
何と言っても、別腹だもんね。
斯く言う自分も、しっかりと三品を確保。
《マンゴープリン》
マンゴーが濃厚で美味しさが詰まっている。
これだけ食べれば、さすがにお腹が一杯。
評価は、
ランチ基準の☆五点満点で☆☆☆☆。
ランチ基準の☆五点満点で☆☆☆☆。
かなりコスパの良さを感じてしまった。