【外堀通り】から一本奥の道に面した繁盛店。
19時前の入店では、まだ半分くらいの入りだったのだが、
程無く満員になる。
程無く満員になる。
例によって、ビールを呑みつつ、適度につまみ
最後は鍋で〆ることにする。
最後は鍋で〆ることにする。


《お通し500円×3》これで三人前。
ざっくりと切られたキャベツがたっぷり。
それ以外にも、人参・大根のスティックはしゃきしゃき。
甘辛い味噌の下にはマヨネーズが潜んでいる。
後でレシートを確認したら、「お通し 男性」と印字されていた。
「女性」だと、違うものが出されるのだろうか。
ざっくりと切られたキャベツがたっぷり。
それ以外にも、人参・大根のスティックはしゃきしゃき。
甘辛い味噌の下にはマヨネーズが潜んでいる。
後でレシートを確認したら、「お通し 男性」と印字されていた。
「女性」だと、違うものが出されるのだろうか。

《牛たたき580円》
肉も玉葱もたっぷりなのが嬉しい。
和辛子が鼻につ~~んと来る。
が、程好いアクセントだ。

《ポテトめんたい500円》
デザートの様なビジュアル。
ちょっと赤が毒々しいが、
辛さはさほどでもない。
そのまま、だったり、まぜたり、だったり、
色んな食べ方が楽しめる。

《ハムカツ480円》
何ともジャンク。しかし、我々の世代には懐かしい味。
外見が四角なのが、またいい感じだ。

《ホルモン盛合せ1,280円》
予め、火を通されたものが供された。
この店に来たら、焼きホルモンは外せない。
若干濃いめの味付けだが、
モツ本来の味を損なうほどではない。
各種部位が揃っているのも有り難い。
ここで、

《もつ鍋(塩)990円×2》二人前。
ホルモンは下に置かれ、それ以外の具材が盛り上がり
何とも麗しい外見。
豆腐も硬めで好み。
勿論、ホルモンのぷるぷるとした食感と旨味が堪らんのだけどね。
当然の様に
《もつ480円×2》
《野菜480円×2》
を追加。
《もつ480円×2》
《野菜480円×2》
を追加。
たっぷりと食べ、〆には

《ちゃんぽん麺250円×2》
麺は角が立っている。
中細のストレート。
喉越しは良好だ。
中細のストレート。
喉越しは良好だ。
更にトッピングもお願いする。
全て投入後のビジュアルはこんな感じ

おほう、旨そうだ。
若干、生姜の鹹さが強かったが、
ちゅるちゅると当然の様に完食。
ちゅるちゅると当然の様に完食。
これでお会計は一人五千円弱と格安
(それでも一般平均よりは高いけどね。
コースを避けると、どうしてもこうなってしまう)。
(それでも一般平均よりは高いけどね。
コースを避けると、どうしてもこうなってしまう)。
実は、ビールを数杯呑んだところで、
「飲み放題」のメニューがあることに気づき
店のお姉さんに交渉して変更してもらった。
「飲み放題」のメニューがあることに気づき
店のお姉さんに交渉して変更してもらった。
最初から最後までビールど通したのと、
お姉さんが柔軟に対応して呉れたので助かった。
滞在時間も、二時間弱だったしね。
お姉さんが柔軟に対応して呉れたので助かった。
滞在時間も、二時間弱だったしね。
ちなみに「飲み放題」は1,680円。
ビール一杯は580円なので、
5~6杯呑む我々は、簡単に元、取れちゃう。
ビール一杯は580円なので、
5~6杯呑む我々は、簡単に元、取れちゃう。
評価は、居酒屋基準の☆五点満点で
☆☆☆☆。
☆☆☆☆。
まぁ、この時点で複数回目の訪問だから。