
店内はL字型十二席のカウンターに、
四人掛けと二人掛けのテーブルが各二卓程度。
四人掛けと二人掛けのテーブルが各二卓程度。
12:55の入店で、先客は十。
その後も次々の来客で、常に八割がたの混み具合が維持される。
なんちゅ~、繁盛振りじゃ。
その後も次々の来客で、常に八割がたの混み具合が維持される。
なんちゅ~、繁盛振りじゃ。
券売機は入口左手。
食したのは、塩つけ麺大盛。
値段は880円。
大盛は並盛と同料金。
値段は880円。
大盛は並盛と同料金。

麺は中平ストレート。
僅かにカール。
量は茹で前で250g位か。
表面は滑らかで啜り易い。
取り立てて特徴は無いが、もっちりと
良い噛み応え。

つけ汁は塩。
表面には青葱、胡麻、揚げた玉葱(若しくは根菜)が大量に浮いている。
乳白色でクリミー。
鹹さは感ぜず、出汁の味が全面に出て、
『山頭火』のそれを彷彿とさせる。
家系の様な豚骨主体の味わい。
しかし、力強さは無く、なんとなくぼやけた印象。
穏当な味で、女性には向いているかもしれない。

具材は、チャーシュー、海苔、木耳、ホウレン草、葱。
チャーシューは大人の掌大、1cm厚が一枚。
拍子木状に切られ、濃い味付け。
拍子木状に切られ、濃い味付け。
海苔はトランプ大が2枚。
厚みと香りがある。
厚みと香りがある。
木耳は一掴み。
ホウレン草も一掴み。
くきくきした食感。
くきくきした食感。
葱は斜め切りが大量に。
評価は、☆5点満点で3.5(☆☆☆★)。
麺はまずまず、具は豪勢。
しかし、つけ汁がイマイチ貧弱で、
投入されている薬味はリッチなんだけどね。
麺はまずまず、具は豪勢。
しかし、つけ汁がイマイチ貧弱で、
投入されている薬味はリッチなんだけどね。