世情を受けて飲食店は何処も経営が
かなり苦しくなっていると聞いている。
かなり苦しくなっていると聞いている。
しかし、同店。
本日も、満員の盛況。
本日も、満員の盛況。
で、我々はと言えば・・・・。

《白菜と油揚げのサラダ》
茹でてくたっとした白菜。
さっと炙られた油揚げ。
パリンパリンのシラス。
三種の食感が楽しい。

《刺身二点盛り》
明石の蛸と瀬戸内海の鯛。
蛸は適度な歯応え、香り善し。
鯛も季節感を感じる。
さほど大きな個体ではないと思うが、
脂も乗りすぎず、これぐらいが丁度良い。

《筍と若布の煮物》
これも旬を感じさせる。
筍は軟らかい。若布も良い感じだ。

《揚げ出汁豆腐》
豆腐がしっかり硬いのが有り難い。

《つみれ》
骨・皮までしっかりと叩いてある。
平たい形状はユニーク。
出汁の濃さも上々。

《鶏唐揚げ》
矢張り、油分は欲しくなる。
そ~ゆ~時には、これだろう。

《天麩羅盛り合わせ》
此処では野菜が旨い。
南瓜・薩摩芋。
根菜がホクホクしていいなぁ。

《たらいうどん》
これで二人前。1,200円。
結局足りずに、お代わりをする。
よく食べるなぁ。ホント。
で、ビールや日本酒を呑み、
一人あたりのお代は、
6,500円。
安いぞ。
一人あたりのお代は、
6,500円。
安いぞ。