「てめ~ら、道一杯に広がって、
トロトロあるくんじゃね~」と
毒づきながら(心の中で)、歩を進める。
トロトロあるくんじゃね~」と
毒づきながら(心の中で)、歩を進める。

公園にたむろしている人が増えたのが、
一番の変化かな(笑)
3F~B1Fまでを順に観ていく中では、
ここに出展されている
『飯沢康輔』の作品が頗るユニーク。
ノートや重ねた折り紙・方眼紙の一番下になる頁に
花や葉を置き、上から順に掘り進んで行く手法は、
絵の具を重ねるものは既視だが、
この素材では多分、初。
ここに出展されている
『飯沢康輔』の作品が頗るユニーク。
ノートや重ねた折り紙・方眼紙の一番下になる頁に
花や葉を置き、上から順に掘り進んで行く手法は、
絵の具を重ねるものは既視だが、
この素材では多分、初。
等高線のように頁が層を成し、
掘り当てられた目的の物体の様に
時間の流れを感じさせる。
掘り当てられた目的の物体の様に
時間の流れを感じさせる。
ただ、全体的には、
入り口付近の喫茶スペースはそこそこの入りながら、
奥のほうは閑散として、
前回とあまり変わっていない。
入り口付近の喫茶スペースはそこそこの入りながら、
奥のほうは閑散として、
前回とあまり変わっていない。
も、ちょっと、開放的にする施策が必要かと。