
13時少し前の到着時には、軒下の椅子に五人の先客。
普段であれば、絶対に並ばないところだけど、
今日は時間に余裕があるからな。
店先に設置されている券売機で食券を購入し、暫し待つ。
途中店の人が食券を回収に。
二十分程度で通されると、中はL字型のカウンター九席。
普段であれば、絶対に並ばないところだけど、
今日は時間に余裕があるからな。
店先に設置されている券売機で食券を購入し、暫し待つ。
途中店の人が食券を回収に。
二十分程度で通されると、中はL字型のカウンター九席。
その後も来客はひきも切らず、常に満席状態が維持。
麺は中太ストレート。茶色かかった麺は挽きぐるみか。
所々に粒が見える。麦の香りも良く、表面は滑らかだが、
噛み切るときに粒子の歯応えを感じる。
量もこれは、満足できるな。中盛りなら。
所々に粒が見える。麦の香りも良く、表面は滑らかだが、
噛み切るときに粒子の歯応えを感じる。
量もこれは、満足できるな。中盛りなら。
つけ汁は鶏+煮干。魚粉のざらつきも感じるが、ほぼ鶏の味が主。
そのまま飲み干せる程度の味の濃さ。この麺にあわせるのであれば、
もう少々力強い方が良いかな。
そのまま飲み干せる程度の味の濃さ。この麺にあわせるのであれば、
もう少々力強い方が良いかな。
中には、鳴門、チャーシュー、メンマ、海苔。
チャーシューは鶏。短冊状に切られ、軟らかく、
皮はフルフルしている。
皮はフルフルしている。
メンマは薄味。量が多い。
麺は大盛、玉子を付け、煮番搾り、にしておけば良かったと
かなり反省。
かなり反省。
評価は、☆5点満点で4.0(☆☆☆☆)。