RollingStoneGathersNoMoss健啖部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、健啖部の活動報告。文化活動履歴の「文化部」にも是非お立ち寄り下さい

アサヒスタイルフリー<生>

「普段は呑まないお酒も、懸賞に当たったので折角だから呑んでみよう」の一本。

アサヒスタイルフリー<生>」までが商品名で、
「糖質0」はそうではないのね。

 

 

原材料は麦芽麦芽エキス、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、
糖類、酵母エキス、食物繊維、大豆たんぱく、と
多種が含まれる。

アルコール度数は4°と低め。

品名は発泡酒

税抜き価格はコンビニで185円。


炭酸の喉越しは良い。
アルコールの違和感のある引っ掛かりも感じない。

が、なまじ「糖質0」「24㎉」を実現させるためだろう、
素直さの無い味わい。

純度を高くし過ぎて、
コク、苦味、旨味の全ての面で物足りない呑み心地。


ブランドサイトを確認すると
「まだまだおいしくなれる」との意気込みが書かれている。
それに期待したいもの。