【月世界ビル】の三階に、本年4月にオープン。
ビルの前には案内の看板も。
同じフロアに在るサウナに併設された飲食施設で、
所謂「サ飯」。
エレベーターを降りれば正面にカウンターが在り、
来訪目的を確認され「食事で」と答えれば
右手の『涼庵』を案内される。
店内はかなりゆったりとしたスペース。
二人掛けのテーブルが二卓、
四人掛けが七卓に座敷もある。
11:35の入店で先客は二。その後、
食べ終わって出るまでの来客は六で、
宿泊やサウナ利用者と思われる外人さんの姿もちらほら。
オーダーは仲居さんに提示されるメニューを見て直接。
会計は食後に、件のカウンターで。
冷水と冷たい麦茶はセルフサービス。
食したのは
とんかつ+定食セット。
値段は880+530で1,410円。
10ほどの待ちで、大きな四角い盆に
一通りがセットされ供される。
納豆や温玉が着く「カツ定食」は初めてだ(笑)。
パック入りの納豆は最後に。
その上部にはソース。
自家製のようで中には玉葱が入っている。
これが存外に美味しいのだが、
如何せん量が少ない。
キャベツにはたっぷり掛けたいもの。
温玉と漬物。
温玉をどう食べるか頭を悩ませるが、
自分はそのまま、つるんと飲んでしまう。
醤油があればTKGにするところ。
ご飯はやや硬めで美味しく炊けている。
量も多いのは、これだけ おかず があれば当然か。
豚汁は具沢山。
豆腐/牛蒡/玉葱/蓮根/人参/大根/豚肉。
味噌と出汁の旨味もしっかり。
カツは一片が向きを変えて供される。
厚みは1.5㎝ほど。衣もぴたっと張り付く。
芯はほのピンク。脂は多めに見える。
肉の色味も濃いめ。
最初は辛子だけを付けて口に入れる。
豚のしっかりした味に、甘味のある脂。
赤身の部分はすっと歯が通るものの、
脂肪との境目の筋切りが不完全で
ごりごりとした歯触りが高頻度に。
これはいただけない。
芥子の量も少ない。
キャベツはこのご時世に一つかみ。
嬉しい。
評価は、☆5点満点で3.5(☆☆☆★)。
内訳は各々☆3点満点で
肉質:☆☆★
下拵:☆☆
揚げ:☆☆☆
コスパは良いし、肉も良質。
残念なのは、筋切りの甘さと
ソースや芥子の少なさか。