《牡蠣のまぜそば》を食べに行こうと思っていたら、
「限定」が出され、どちらを優先するかと言えば
勿論、後者でしょ。
11:35の入店で先客は二。その後
食べ終わって出るまでの来客は三。
券売機は入り口左手。
食したのは、
エソ煮干しの白醤油そば。
値段は980円。
「限定G」のボタン。
食券を渡してから5分ほどで、
白い丼に入った一杯が供される。
白醤油とは言いながら
らしい色味はしっかり付いている。
チャーシューは花札大、
低温調理のロース肉が四枚。
軟らかく仕上がっている。
メンマは穂先。
これも繊維がはらりと解れる。
中央には小口の青葱がたっぷり。
その脇には あおさ 、磯の香りがぷんぷんする。
奥には微塵の紫玉葱。
麺は細、軽く捻じれ。
表面はつるんと滑らか、啜り易い。
軟らかくしんなりとし、ぷつっとした噛み応え。
量は100gちょっと。
スープの表面には透明な油、
その下にはややくすんだ小麦色。
エソ煮干し はたぶん初めてだけど、
それ自体はクセの無いすっきりした味わい。
醤油の鹹さや尖りも無く優しい。
それだけに、あおさ の汐の香りが際立つ。
評価は、☆5点満点で4.0(☆☆☆☆)。
次こそは《牡蠣》だな(笑)