二~三日前にオープンの新店。
場所は【リバーク】対面のビル、
『まくり家』の道路を挟んで向かい側(笑)。
店内は厨房を囲むコの字型十五席のカウンター。
11:00の入店でイの一番。その後
食べ終わって出るまでの来客は六。
券売機は入り口左手。
食したのは、
油そば大+おすすめトッピングB。
値段は720+250で970円。
麺量は並(150g)、大(1.5玉)、特大(2玉)が同料金。
おすすめトッピングBの内訳は
肉増し+フライドオニオン+卵黄。
フリードリンク制で、
黒烏龍、ジャスミン茶などのドリンクバーが
入り口脇と店奥の二か所に。
食券を渡してから5分ほどで
「お待ちどうさま」とカウンター越しに供された一杯。
トッピングを増したから良いようなものの、
それが無ければ随分と寂しい見た目なんだなぁ。
中央には卵黄。
チャーシューはほぐしがたっぷり一掴み。
フライドオニオンもかなり多めに入っている。
メンマも量が多い。甘めの味付け、
しゃくしゃくした歯触り。
分葱も多めに盛られている。
麺はやや細、捻じれ。
良く茹ったパスタの様な食感で
もっちり。
料は確かに250g弱。
味付けは醤油と出汁と油。
尖りや鹹さのない穏当なもので至ってシンプル、
味変前提と思われる。
中途、黒胡椒を挽き、最後は紅生姜を投入。
微塵の生玉葱や山椒を入れても良かったかも。
麺を食べ終え、予め置かれているポットから
スープを注ぎ、こそげてさらさらと。
コンソメの様な味わいでなかなか善し。
評価は、☆5点満点で3.5(☆☆☆★)。
資本の匂いがするが、@横浜西口が本店で
そちらも7月にオープンしたてのよう。
値付け次第も、
卵黄やフライドオニオンはデフォで入る店もあることを勘案すると
果たして今後は、どうか?
特盛にすれば、お腹が膨れるのは間違いないが。