RollingStoneGathersNoMoss健啖部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、健啖部の活動報告。文化活動履歴の「文化部」にも是非お立ち寄り下さい

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

『リンツ ショコラ カフェ』@銀座:スイーツ類各種

取り扱い店は各所にあるものの、 直営店は、何と日本に此処だけ、という 『リンツ ショコラ カフェ』。 カフェも併設されているのだが、 小売されている商品を、 相当量、纏めて食す機会を得た。 《マカロン》 一個250円で12種の味。 当該店では《デリ…

二酸化炭素温暖化説の崩壊:広瀬隆~読了

それにしても、去年末~今現在までの 寒さは、何としたことだろう。 三月末になっても、日中の最高気温が 十度を下回る日が続いている。 「地球は温暖化しているんじゃあ なかったんかい!」と、 つい周囲にも語ってしまうわけだが、 この本、 巷間言われて…

LoungeBar INSPIMAGE@銀座:バー

【銀座八丁目】のビル5階に在るバー。 時として、こういった所へもやって来る。 呑むのは《ウィスキー&ソーダ》。 ベースは《フォアローゼスブラック》。 酒そのものの味によるものか、 それとも量の配分によるものか、 めちゃくちゃ旨い。 香りがすっきり…

まるしげ 夢葉家@赤坂:居酒屋

住所は【赤坂】だが、場所は【溜池山王】との ほぼ中間点。 2010年12月号の『dancyu』 「いま本当に、行きたい店」特集でも 取り上げられていた。 繁盛店の様で、かなり前に予約を入れたが、 相席の可能性を示唆される。 実際、当日には次から次の来客…

SP THE MOTION PICTURE 革命篇@TOHOシネマズ スカラ座 2011年3月21日(月)

殆んどの映画館も、先週末あたりから ゆるりと稼動しだしてはいるものの、 計画停電の影響もあり、 上映時間が限定されている劇場も多くある。 また、実際中に入っても、 何時もに増して館内は薄暗く、 節電の影響を感じさせる。 が、まあ、こうやって、映画…

青葉家@銀座:肉

行く たび 毎に、 供される肉の種類が異なる同店だが (いや、勿論オーダーが違うから、なんだけど)、 今回のは、こんな感じ。 焼いたところ。 焼く前。 素晴しい具合のサシの入り。 しかし、例によって、たいらげるだけでも 汲々としてしまうのは、 矢張り…

『GINZA MARQUISE』@銀座:焼き菓子

【銀座八丁目】に在る洋菓子屋さん。 焼き菓子の詰め合わせを頂いて、中には、手前から順に、 《マドレーヌ》《フィナンシェ》《フロランタン》《フロランタンショコラ》。 こういった時の倣いとして、 「原材料名」に目が行ってしまうわけだが、 バターでも…

第5回展覧会企画公募@トーキョーワンダーサイト本郷 2011年3月19日(土)

過日訪問して休館だった、 『TWS本郷』も、 今日から営業開始ではあるが、 例によって人の入りは、ほぼ無いに等しく、 自分が入って出るまで、 僅かに三人を数えるのみ。 ”第5回展覧会企画公募”が共通タイトルではあるが、 一階はELASTIC VIDEO-curated b…

VOCA展2011@上野の森美術館 2011年3月19日(土)

震災から一週間、 都内の美術館や映画館も ゆるりゆるりと営業を再開しだした。 で、無聊をかこっていた美術ファンが 大挙して会場に押しかけているかというと そんなことは全然無くて、 閑散とは言わないまでも、 かなり余裕を持って観られる人の入り。 ま…

鱈腹 魚金@新橋:居酒屋

【新橋】を中心に多店舗展開をする 『魚金』グループの一店。 場所は【九丁目】の【中央通り】寄り。 そう言えば、此処も「Hanako」で 取り上げられていたっけ。 外観はこんな感じ。 19時チョイ過ぎの訪問で、 店内はほぼ満員。 何とか入り口付近の…

帰ってきた りったいぶつぶつ展@Bunkamura Gallery 2011年3月18日(金)

【渋谷】に人がいない。 もとい。 ゴーストタウン化しているわけではなく、 平常の1/3~1/2程度の出である。 確かに、行き来の足は保証されていない。 余震も変わらず続いている。 計画停電は行われているし、節電も広がっている。 ため、休んでいる店も多い…

The 3rd COREDO Women's Art Style <Spring Story 2011>@COREDO日本橋 2011年3月12日(土)

此処も軒並み、 この表示だらけ。 店内は薄暗く、閑散としている。 幸いなことに当該展は、 エレベーター周辺の集中しているので、 まず見逃しはおきない。 それでも、B1Fの 『杉浦藍』の作品などは ホワイトデーのコーナーに押しやられ、 近づいて観るこ…

武蔵野美術大学大学院日本画コース修了展@佐藤美術館 2011年3月12日(土)

同館の前に辿り着くと、 玄関のドアは閉ざされ、 貼り紙が・・・・。 すわ、休館かと思い、読んで見ると・・・・、 階段で上がれと。 昨日の自宅マンションに次いでとんだ受難だが、 観られるだけ、まだマシか。 副題は、 「終わっては始まり、また繋がって…

つけめん らーめん ○(まる)東京本店@溜池山王 2011年3月11日(金)

先日、前を通った時にふと気が付いた。 そう言えば、ブロガーさん達も、 ここの情報をUPしていた。 以前はここだったが、 いつの間にか変わっていた。一年もったかなぁ。 店内はまるっきりの居抜き。 内装もそのまんま。 厨房内に居る人も変わってないかも…

ツーリスト@109シネマズ木場 2011年3月10日(木)

235席と、かなり広い劇場【シアター1】の入りは半分程度。 比較的若いカップルや女性の二人連れが多いか。 警察が『エリーズ(アンジェリーナ・ジョリー)』をマークしている。 どうやら、犯罪者の情夫からの接触を待っている様だ。 が、彼女はそのことに…

ヒア アフター@109シネマズ木場 2011年3月10日(木)

初めて行く劇場は、それなりに不安が渦巻くものだ。 「109」というのは、ブランドだから それなりの保証はされているとは言うものの。 駅の【4b】出口から右手に折れれば 直ぐ向かいに『ヨーカドー』のビルが見え 劇場はその【3階】に入っている。 作り…

三月大歌舞伎 夜の部@新橋演舞場 2011年2月6日(日)

出し物は下記の三つ 一、浮舟(うきふね) 二、水天宮利生深川(すいてんぐうめぐみのふかがわ) 三、吉原雀(よしわらすずめ) なのだが、 故あって、〔浮舟〕だけを観るに止める。 第一幕 二条院の庭苑 第二幕 宇治の山荘 第三幕 二条院の庭苑 第四幕 宇治…

NextArt展@松屋銀座 2011年2月6日(日)

"朝日チャリティー美術展"との併催で、 計31点が展示されている。 気に入った作品は二万円以上で入札できる。 『橋上ゆかり』の〔星はひかっていた〕等にも心魅かれるが、 ”シェル美術賞展2010”で観た 『森洋史』の画があるではないか。 タイトルも同様の…

川口の新鋭作家展@アートギャラリー・アトリア 2011年2月6日(日)

『八田真太郎』と『小林美樹』の 二名が取り上げられている。 個人的なオシは前者。 技法は油絵だが、遠目にはモノクロ写真の様にも見える 細緻な描写。 日常の風景だが、タイトルの前に 「ミメーシス/行為の堆積」だったり 「ミメーシス/行為の堆積・情報…

中山明日香/松元久子/にっぽんの客船タイムトリップ展@INAXギャラリー 2011年2月5日(土)

中山明日香 -empirical garden-展 松元 久子 展 -陶 Crocodile Body- 好むと好まざるとに拘わらず、 妙に記憶に焼きついてしまい、 観ればすぐに蘇えって来る作品がある。 『松元久子』の一連のものはまさにそれ。 2010年に開催されたものだけでも、 ”DA…

OVERSEAS 2011―世界を選んだ写真家たち―@RING CUBE 2011年2月5日(土)

今回がPartII。 (しつこいようですが、写真の使い回しではありません) PartIは日本から海外へ、だったが 今回はその逆。 『ジェン・ケイ』『マーティン・ホルトカンプ』『ルシール・レイボーズ』 の三人。 中でも『マーティン・ホルトカンプ』の作品に見応…

デザイン 立花文穂@ギンザ・グラフィック・ギャラリー 2011年2月5日(土)

人名がそのままタイトルに記された展示会は、 そのポスターもシンプルそのもの。 でっかく「た」の文字があしらわれている。 館内は書見台を高くしたようなものを設え、 その上にも展示するのは当然として、 足の部分にもポスターが貼り付けられている 至極…

川辺ナホ展@資生堂ギャラリー 2011年2月5日(土)

(過去、UPしたものと似たアングルですが、 けして、写真を使い回しているわけではありません) ”第5回「shiseido art egg」展”の最終回は、 『川辺ナホ』の個展。 基本{インスタレーション}と呼ばれる表現手法は あまり好むところでは無いのだが、 本展…

第4回グラフィック「1_WALL」展@ガーディアン・ガーデン 2011年2月5日(土)

二次審査を通過した六人の 個展開催権をかけた展示会。 内、『小笠原徹』『尾柳佳枝』『金子佳代』『種村有希子』の四人は ほわっとした軟らかい表現で、通底するものがあるのだが、 異色なのは『石原一博』『飯田さやか』。 前者は、基盤への配線が、これで…

亀倉雄策賞の作家たち1999-2010@クリエイションギャラリーG8 2011年2月5日(土)

過去12回の同賞受賞者の作品、 プラス「亀倉雄策国際賞」の海外作家4人の作品が展示。 第 1 回 田中一光 第 2 回 永井一正 第 3 回 原研哉 第 4 回 佐藤可士和 第 5 回 仲條正義 第 6 回 服部一成 第 7 回 勝井三雄 第 8 回 該当作品なし 第 9 回 松永真 …

羅豚 本店@新橋:豚しゃぶ

建前としては【銀座】だが、やっぱり、 此処は【新橋】でしょ。 なんたって【日航ホテル】の地下だもの。 総席数が百二十と、かなり広い店内だが、 19時少し過ぎの入店時には、ほぼ満員。 中を見渡して、なぁるほどと、頷く。 同伴の御姐さん達で、ごった…

鮮魚 銀シャリ ほっこり @霞ヶ関:居酒屋~ちょっと、お高め

年に何回かは、少々お高い店で、 自腹で飲み食いすることがある。 今日はまさに、その日。 場所は【東京倶楽部ビルディング】の二階。 当該ビルに入っている飲食店は、 (当然高層階になるほど)通常行く店よりは高額支払い。 「ぐるなび」上の宴会平均は4,…

Request:JUJU

『My Little Lover』の〔Hello, Again~昔からある場所~〕を カバーしたPVを観て、一気にやられてしまったわけだ (出演者のお爺ちゃんがオーバーアクトである点は 別にして)。 CDの方は「Straight Cover」で、 どちらかと言うとPVのバラードっぽい …

花家@神保町:和食~折に触れ書き込む理由はそこにある

《お通し》 蛤・雲丹・鯵。 何れも異なる調理法。 食感、味、共にその差を楽しめる。 《お造り》は鯛と鯖。 鯛は寝かされ、僅かに飴色に。 歯応えは弱くなるが、その分旨味が増す。 鯖の脂の乗りは上々。 《焼魚》 鯛の兜焼き。 先ほど刺身を取った鯛だが、 …

JUNGLE亭@渋谷:焼肉 肉以外の写真は綺麗に写るなぁ。

まぁ、同店には、しばしば訪問するのだが、 何故か「肉」の写真は上手く撮れず、 それ以外は何とか見られる、とゆ~ 不思議な事象が・・・・。 《キムチ盛合せ》 まず、これをオーダーし、ビールを呑みつつ、 その日に食す肉類を検討する、 と言うのが常道。…