RollingStoneGathersNoMoss健啖部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、健啖部の活動報告。文化活動履歴の「文化部」にも是非お立ち寄り下さい

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

第29回 損保ジャパン美術財団 選抜奨励展 2010年3月27日(土)

一般の入場料は500円だが、 事前に300円で購入済み。 平面と立体、約八十点弱が展示。 総じて、「記憶」や「時」を感じさせる作品が多かった。 『松永弘』の〔消えゆく遺産〕は【足尾銅山】の精錬所を描いた水彩画。 時が止まった様な無人の廃墟は、赤…

小江戸@新宿 2010年3月27日(土)

【小滝橋通り】を【新大久保】方面に向かって歩く。 この界隈も『武蔵』以降、店舗が林立する、 ラーメンストリートと化している。 そのうちの一軒。 『松屋』と『福しん』の角を鋭角に左折。 直ぐ右手に店は見える。 開店とほぼ同時、11時半の入店なので…

みやぎ野@武蔵小杉 2010年3月26日(金)

【武蔵小杉】の北口に出ると、ロータリーの右手先に【マック】が見える。 【みずほ銀行】との間の道を線路の高架に沿って100mほど直進すると、 左手に風にはためく幟が見えてくる。 13時過ぎの入店で、L字型、十席程度のカウンターは、半分程度の入り…

麺's Bar@溜池山王:蕎麦 2010年3月25日(木)

【大井町】に『麺's 共和国』というラーメン屋さんがあるが、 おそらく無関係。こちらは〔蕎麦〕。 見るからにここのインスパイアで、 暴力的な蕎麦を供する店なのは明らか。 場所は【溜池山王】11番出口の、通りを挟んで右斜め前。 13時少し前の入店だ…

古代豚弁当

電車による旅の楽しみの一つは、 何と言っても「駅弁」。 その目的が何であるにしろ、 無聊を慰めてくれるものでもある。 〔古代豚弁当〕900円。 売り場が限定されているようで、 今回は東京駅で購入。 香ばしく焼き上げられた豚肉は、薄く小さいものの、…

つづきはまた明日:紺野キタ

ようやく、コミックの2巻が発刊された、 『Webスピカ』で連載中の本作。 小学5年生の『藤原杳』は、以前母親を事故で亡くし、 今は父と小学一年生の妹『清』との三人暮らし。 父の妹『里佳子』も折にふれ訪れるので、 何かと賑やかな日々をおくっている…

現代美術の展望「VOCA展2010 -新しい平面の作家たち-」@上野の森美術館 2010年3月21日(日)

一般の入場料は500円だが、 事前に300円で購入済み。 春らしい陽気に誘われて、上野界隈は大層な人出。 それにあわせるように、本展もまずまずの人の入り。 当日券を買っている人や、”等伯”などの、他の展示会から 流れてきた人を多く見る。 「VOCA賞…

岩合光昭写真展@たばこと塩の博物館 2010年3月20日(土)

分かり易い企画だし、万人受けする内容だし、一部の学校は春休みだし、 暖かい陽気の土曜日だし、ということで、 かなりの混雑を覚悟して行ったのだが、 それ程でもない。 大きな作品が多いのと、一点あたりの滞留時間が短い、 写真という特性によるものだろ…

ワンダーシード2010@トーキョーワンダーサイト渋谷 2010年3月20日(土)

昨年も行った、本展。 今年は101点が展示されたいた。 本日が最終日ということもあり、 殆んどの作品には赤○シール。 売れ残っているのは、十点にも満たないのではないか。 作品自体はここからでも購入できるし 観られるわけだが、やはり本物の接する魅力…

NINE@109シネマズ川崎 2010年3月19日(金)

事前のWeb予約では、スペシャルシートが確保できなかった。 よくよく考えたら、シネマポイントカードデイに加え、 今日が初日なんだね、この映画。 当然ながら、キャパ121の【シアター3】は満席。 舞台版ミュージカルの映画化作品。 『フェデリコ・フ…

せたが屋@鶴見 2010年3月19日(金)

【品達】に入っている同店に行ったのは、三年前の今頃。 鶴見店は【京急鶴見】のガード下にある。 席はL字型のカウンターのみ十六席。 14時時少し前の入店だが、八割がた埋っている。 その後も、その状態が暫らく続く。 まずまずの繁盛具合である。 入っ…

俺の空@池袋 2010年3月18日(木)

駅を背に【サンシャイン60通り】を直進。 右手に【サンシャイン】、左手に【松屋】が見えたら左折。 『かむくら』を右に見ながら200mほど進むと、 左手に【豊島区役所】。その前に店はある。 多分、以前は、違う業態の店舗だったのだろう。 段差は多い…

大勝軒@渋谷 2010年3月17日(水)

渋谷の【明治通り】沿いは、どんどん店が増え、ラーメンストリート化が 更に激しい。 『やすべえ』『油そば』の行列を横目に恵比寿方面に進むと、 『てんがら』の手前にすっきりした看板が見えてくる。 11時半頃の入店だが、行列は無し。 食べ終わって出る…

Ventuno Tokyo@渋谷:イタリアン

【センター街】の、しかも【HMV】の地下に、 こんな店があったなんて。 散々、前を通っているのに、さっぱり気がつかなかった。 中は、中華も併設され、イタリアンのスペースだけでも 百人近くは入れそうな、相当な広さ。 テーブルのみの店内は、外の喧騒…

矢満一@新橋:居酒屋

【新橋】と表記したが、実際はかなり外れ。 【虎ノ門】からも【内幸町】からも近い。 古風な外観。 中も、同様の造り。 カウンターとテーブルで30席程度かな。 それも、かなり窮々に詰めて。 満席になるでもなく、閑散とするでもなく、 常に五~六割程度の…

幸味亭@大塚:肉と居酒屋メニュー

何度か行っているここではあるが、 訪問する度に、数々の居酒屋メニューが味わえることは秀逸。 でも本筋はやはり肉。 焼で豚を頼めば、 牛を頼んでも、 何れも、上モノが供される。 〆には、おむすびを頼んでみた。 鮭は焼くのが面倒だから、 という理由で…

多摩美術大学 修了・卒業制作展 2010年3月13日(土)

この日【馬車道】界隈では、「多摩美術大学」の卒業制作展が、 二箇所で開催されたいた。 行く途中では、街路の桜がもう咲いていた。 綺麗。 【BankART1929】では、 「美術学部生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻卒業制作展」 「大学院デザイン専攻テ…

創造空間9001ファイナルイベント 2010年3月13日(土)

【東急線桜木町駅】の跡地を利用したここが、 閉鎖との記事を見つけて、最後にもう一度行っておこうと思い立った。 色々と楽しいものを観せてもらったし。 ファイナルイベントの告知と共に、 その展示物が・・・・。 奥の壁が取り払われ、駅の遺構が観られる…

浪漫亭@虎ノ門:洋食

虎ノ門の【共同通信社ビル】地下1階にある洋食屋さん。 ランチタイムには近隣のOLやサラリーマンが 千円札を握り締めて行列をするのは、 名物のハンバーグを食べるため。 加えて、このハンバーグ、焼き加減を指定できるという優れもの。 ミディアムとウエ…

Women's Art Style@COREDO日本橋 2010年3月7日(日)

こちらは【日本橋】に在る複合商業施設。 ここが主催する、20代の女性若手アーティストの展示会は、 今年が二回目。 B1~4Fまでの各フロアーの至る所に置かれた作品は、 七人の計31点。 フロアマップも各所に設置され、それを頼りに進めば 見逃すこ…

アート・ゲート・プログラム@GYRE 2010年3月7日(日)

「アート・ゲート・プログラム」は 三菱商事が、 若手アーティストの育成と支援をする一連のプログラム。 その中に作品のオークションも含まれている。 オークション自体は前日の6日に開催済みだったが、 作品の展示は行われているので、拝見しに行ったわけ…

東京学芸大学日本画研究室 卒業制作・院生作品展 2010@佐藤美術館 2010年2月7日(日)

八名が各々複数作品を出展しているので、 計25点が展示されている。 本日が最終日の無料の展覧会。 本展の大きな特色は、 古典の模写が並べて展示されている点。 例えば、『伊丹さえこ』は『若冲』の〔動植綵絵〕から 〔池辺群虫図〕。 細部まで忠実に再現…

INAXギャラリー 2010年3月6日(土)

森末由美子 -ある日静かに-展 宋 知宣 展 -透ける陶 土紐の空間- 前者の作品は衝撃的。 四角い本が滑らかに削り取られ、円形に変容している。 ドミノ倒しのように積み上げられた百科事典も、 様々な大きさに削られ、波のように其処に在る。 まるで一部が異…

鎧松‐東信展@ポーラ ミュージアム アネックス 2010年3月6日(土)

展示されているのは、只一点のみ。 金属にパンチで多数の穴あけをしたものが、 恰も中世の騎士が纏う鎧の様に、 松の木を覆っている、〔鎧松〕。 タイトル通り、 松がまるで武装しているかに見える。 傍に寄れば、松の香りがぷ~んとする。 しかし、根から掘…

GR BLOG写真展@RING CUBE 2010年3月6日(土)

『リコー』のメーカー公式ブログ「GR BLOG」に掲載された作品の中から、 スタッフが選んだ八十点がプリントアウトされ、展示されている。 成る程、ココロ魅かれる作品が多々ある。 日常の何気ない風景を切り取ったものが殆んどだが、 生活感に溢れ好ましい。…

DNPグラフィックデザイン・アーカイブ収蔵品展III 福田繁雄のヴィジュアル・ジャンピング@ギンザ・グラフィック・ギャラリー 2010年3月6日(土)

『福田繁雄』と言えば、二次元と三次元が混在した表現。 『エッシャー』のように騙し絵の世界。 だが、個人的には、フォークやスプーンで作成された 〔ランチはヘルメットをかぶって〕や、 国旗や切手で構成された〔モナ・リザ〕が鮮烈。 本展は氏のポスター…

村山悟郎展@資生堂ギャラリー 2010年3月6日(土)

“シセイドウ アートエッグ”の三番目。 大部屋の四つの壁面、小部屋の三つの壁面を使用して、 異なるタイプの作品が展示されている。 小部屋の方は、壁に直接描き込まれている。 迷路の様にのたくる黒線の上に、 被せる様に極彩色の網目。 大部屋の方は大作。…

第2回グラフィック「1_WALL」展@ガーディアン・ガーデン 2010年3月6日(土)

公募展の、 最終選考に残った六人の展示会。 此処ではやはり、グランプリを受賞した『早崎真奈美』の作品が鮮烈。 黒の厚紙で作成された切り絵が、壁面に大きく貼られている。 系統図に進化の過程が掲示されている。 アンモナイトから始まり、でも、最上位概…

浅葉克己展@クリエイションギャラリーG8 2010年3月6日(土)

此処で言うところの△の人。 「第12回亀倉雄策賞受賞記念」。 卓球好きなんだなぁ。 傍目から見ても、熱いほど入れ込んでいるのが、 展示作品を通じて良く判る。 特に、「世界卓球選手権」のポスターの中でも、 「風神・雷神」を扱ったものは素晴しい。 一方…

NOKKO:Kiss

デビュー25周年記念リリースと聞いている。 全12曲の内、5曲はセルフカバー、 7曲は他アーティストのカバー。 セルフ分は〔フレンズ〕〔人魚〕といった代表曲が、 キチンと抑えられている。 なんてったって、記念版だもんね。 それ以外の選曲が、まる…