RollingStoneGathersNoMoss健啖部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、健啖部の活動報告。文化活動履歴の「文化部」にも是非お立ち寄り下さい

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

なかむら@渋谷 2009年7月30日(木)

【百軒店】にある店だが、【文化村通り】からも遠くない。 『ちりめん亭』の角を曲がり、ゆるゆるした坂を登れば、 ホテル街のど真ん中、左手に店は見える。 正面は広いガラスで覆われているので、混み具合は良く判る。。 店内はL字型のカウンターのみ15…

謎のデザイナー 小林かいちの世界@ニューオータニ美術館 2009年7月26日(日)

【ニューオータニ美術館】は【ガーデンコート】の6階。 間違って本館の方に行かないように、注意が必要。 最寄は【永田町】か【赤坂見附】のA7出口。 【弁慶橋】のたもとに出るので、橋を渡って50mも歩けば、 目的の建物。 写真が撮れなかったので、当…

EXHIBITION C-DEPOT 2009@スパイラルガーデン 2009年7月26日(日)

青山界隈で、同時多発的に行われているエキジビションに行ってきた。 【SPIRAL】での開催は今日が最終日だが、それ以外ではまだまだ会期が続くようだ。 本来であれば一気に回ってしまいたいところだが、本日の東京地方は激熱! 35℃の猛暑日じゃね? 昨日歩…

旬の味?

鮨好きは何かと落ち着かないこの時期。 それは、これのせい。 《新子》写真は、四枚づけ。 鮗→小肌→新子と、同じ魚でも 大きさによって呼び方が変わる。 新子は、この季節ならでは。 おすし屋さんのブログを見ても、 「入荷しました」「始めました」と、 先月…

あびすけ@元住吉 2009年7月25日(土)

【市民ミュージアム】から炎天下の昼時、 てくてく歩いてやって来た。 時間も13時過ぎだし、喉は渇いたし、腹は減ったし、 足は痛いし、汗だくで身体は臭うし、何と無くサイテーな自分。 Web上では肯否様々だが、自分の舌で確かめんとな。 店内はL字型…

ハービー・山口写真展 「ポートレイツ・オブ・ホープ」~この一瞬を永遠に~ @川崎市市民ミュージアム 2009年7月25日(土)

元々”ポートレィト”は大好きで、遥か昔に【庭園美術館】で開催された、 こんなのにもちゃあんと行っている。 で、今日は こちらに。空が青いなぁ。 会場は5つのセクションに別れている。 1.静かなシャッター 2.PORTRAITS 3.代官山17番地 4.1989年、…

兜@武蔵小山 2009年7月24日(金)

本当は『じらい屋』に行ったのだが、 「昼はチャーシュー丼だけなんですう」と店頭の小母さんに言われ、 泣く泣く断念。 【武蔵小山】一帯は、他に行きたい店が沢山あるのだが、 雨の中、長距離歩くのもヤだし、近くにあるこちらにやって来た。 東口に出て、…

湘南地ビール

毎年、この季節になると楽しみにしている。 一時期のブームの際には、雨後の筍のように、 あらゆるところに出来たが、 残っている醸造所は少ないのではないか。 そのうちの一軒。 順に、”ビター””ルビー””リーベ”。 右に行くほど味が濃い。 ビターは爽快。苦…

加藤千尋「変化(へんげ)」@Yuka Sasahara Gallery 2009年7月18日(土)

今回の展示は『加藤千尋』。 九十九神とは長い時間を経た生活道具や生き物に 神が付くという民間信仰。 神=髪に通じる、という説もある。 で、『加藤千尋』の今作。 例えば複数の鳥や花が合わさって、 まるでキメラのように、更に女性の髪を媒介にして、 一…

グラフィックトライアル2009@P&Pギャラリー 2009年7月18日(土)

最寄駅は地下鉄の江戸川橋。 飯田橋方面に5分程度歩いた左手。 【凸版印刷】本社ビルの中にある。 【印刷博物館】の入場料は500円だが、 こちらは無料の展示。 印刷表現の可能性を追求する試みとあるが、 成る程、印刷の技術を変えることで、画面に定着…

近代日本の花鳥画~花と鳥の肖像~@野間記念館 2009年7月18日(土)

【野間記念館】は其の名の通り、講談社の創設者に所縁がある。 縁起はこの通り。 最寄駅は地下鉄の江戸川橋だが、長い坂を延々と登って行く。 左手に【椿山荘】、右手に【独協中高】を見ながら、 更にその先へ。450mもあがり続けると、も~息も絶え絶え…

ひよっとこ@溜池

呑んだ後のラーメンを止めてから随分と経つ。 懐具合もあるけど、歳のせいで胃にもたれるし、体重も増えるし。 でも、今日は一軒目がむちゃくちゃ安かった(かなり飲食いして 一人三千円ちょっと)のと、炭水化物を置いてない店だったので、 多少胃に余裕が…

ばんから@渋谷 2009年7月17日(金)

池袋に本店のある『ばんから』の渋谷店。 本店の方は、随分と前に一度行ったことがある。 【道玄坂】をふらふらと上がって、【109】の先の右手。 店頭で御姉さんが威勢良く呼び込みをしている。 席は奥にテーブルが4×3、カウンターが17くらいで、 計…

佐藤美術館収蔵品展 Part2「夏の風景」@千駄ヶ谷 2009年7月12日(日)

初夏は「山と森の風景」をテーマにしたものだったが(行けなかった・・・・)、 盛夏に向けて「夏の風景」に絞ったものに展示替えされている。 入場料は500円。 2階の受付で料金を払い入場。展示は4階と3階。 4階の展示は夏の風景を扱ったものが主。 …

The Artcomplex Center of Tokyo@信濃町 2009年7月12日(日)

外観はこんな感じ。住宅街の真ん中に、突然出現する中世風のお城の趣き。 展示パネルが設置されて、随分と観やすくなった。 で、今日観たかったのは これとこれ。 ”ACT”の方は、アンコール展(本展には行けなかった。すこぶる残念・・・・)。 ”Japanism …

ヘルシンキ・スクール写真展 風景とその内側@資生堂ギャラリー 2009年7月11日(土)

開催の主旨はこんな感じ (8月9日までの開催期間。その間はこのURLでリンクするだろう) 出展作家は4名。どれも透明感のある、空気の張り詰めたような写真だが、 特に気に入ったのは『スサンナ・マユリ Susanna Majuri』。 冷たい水の中に女性が一人か二…

北大路 帝劇店(有楽町)

駅から直結しているので、雨の日も濡れずに便利。 今日はあるお祝いの会でやって来た。 北大路 帝劇店(有楽町) 店名からは『魯山人』を想起させるが、さてどうだろう? 料理は”しゅんさい パック”。飲み放題がついて、時間制限あり、 クーポン利用で7,8…

2009 ADC展@クリエイションギャラリーG8 2009年7月11日(土)

詳細はここで。 今年一年の広告関連の優秀作品が俯瞰できる。 大企業のものは勿論だが、それほど大きくない会社のパッケージデザインも展示されていて、 かなり面白い。 まあ、一般論だけど、無駄なお金を掛けずに、 ここで展示されるようなカッコいい封筒を…

第1回グラフィック「1_WALL」展@ガーディアン・ガーデン 2009年7月11日(土)

去年までの”ひとつぼ展”をリニューアルした公募展で、今年が第一回とのこと。 一次審査を通過した六人の作品が展示されている。 グランプリ受賞者には一年後の個展開催権が与えられるらしく、 も~興味深々。 個人的にイチオシは『橘内光則』の〔Happy birth…

うみのいろ うみのかたちーモネ、シスレー、青木繁、藤島武二など@ブリジストン美術館 2009年7月11日(土)

なんとも洒落たデザインだ。 概要等はこちらから。 本日から開催。所謂初日ではあるが、混んでいるわけはないとふんで出かけた。 入場料は800円だが、”ぐるっとパス”を利用。 それにしても迂闊だった。3月の末に来たばかりじゃあないか! 企画展と言って…

麺者 服部@水道橋 2009年7月10日(金)

S&Gのコンサートが終わって21時半過ぎ。 何も食べていないから、飢餓状態も絶頂だ。 水道橋駅前の混雑を避けて、神保町方面に向かう。 しかし、この時間でも学生が大勢いるなあ、この界隈は。 どの店もかなりの混み具合だ。 5分ほど歩いて看板間近のこ…

光醤@渋谷 2009年7月10日(金)

【マークシティ】の【道玄坂】側の坂を登って行くと、突き当りの右手。 向いには、最近「替え玉(二玉)無料」で伸して来た、博多ラーメンの店。 中はカウンター9席とテーブルが8席。 13時過ぎに入店したが、なかはそこそこ埋まっているし、。 その後も…

SIMON & GARFUNKEL@東京ドーム 2009年7月10日(金)

16年ぶりの来日と謳っている。 1993年か・・・・。この時は行けなかった。 その前、1982年は、今は無き後楽園球場で、 バックスタンドから豆粒大の二人を観ていた。 当日券が若干ありますとの告知が朝刊に出ていた。 場内は成る程、ぎっしりと埋ま…

東京藝術大学日本画第二研究室 素描展―日常の断片(カケラ)―@東京藝術大学大学美術館 陳列館2階 2009年7月5日(日)

同時開催は こちら いや、これも、なかかな良いです。 個々人のバリエーションがあって。 何としても、目に留めてもらおう、観てもらおうという工夫が、 随所に見られるんだ。 有名になっても、その時の気持ちは忘れて欲しくないよね。

マイスター山野井:焼豚・ベーコン

マイスター山野井 焼豚・ベーコン・チャーシューの詰め合わせ。 焼豚は炭焼の良い香り。がっしりした歯応え。 肉食ってます、という感覚と満足感。 チャーシューは一転して、ほろほろほぐれる。 場所によっては、脂身がたっぷり。 でもこれが、豚の旨さなん…

コレクションの誕生、成長、変容―藝大美術館所蔵品選― 2009年7月5日(日)

先の”高橋コレクション”が個人のものであるなら、 こちらはある意味、お国のコレクション。 入場料は500円だが、ここは”ぐるっとパス”を利用。 ホント、使いでがあるよなあ。 展示は二室に分かれていて、1室は日本画が中心、 2室は洋画となっている。 …

ネオテニー・ジャパン―高橋コレクション@上野の森美術館 2009年7月5日(日)

”ネオテニー”とは、成体なのに幼体の形質を持つこと、って 色んなところで書かれているんだろうなぁ。 入場料は正価1,200円をディスカウントで1,000円で購入。 ってえことは、混んでる可能性が高いってことだ。 この手の展覧会が盛況なのも、少々疑…

劔岳 点の記@109シネマズ川崎 2009年7月4日(土)

監督は『木村大作』ということで、この人がカメラで参加した作品は かなり観ている。 でも、個人的に「二度観たい」思う作品は少ない。 そんなこんなで、たいして期待しないでやって来たわけだ、 券も頂きものだしな。 複数の映画が公開初日とあって、券売窓…

笑壷~I'LL BACK 編

前回は電池切れで途中になってしまったので、今回は最後まで。 店の看板。地階にあるので、上から撮ると、こんなになってしまう。 《クリームチーズといぶりがっこ》種類は違うが醗酵食品の和洋取り合わせ。いぶりがっこの塩分と苦味がチーズにあう。 《じゃ…

浜口陽三生誕100年記念展― 未公開の油彩作品群ときらめく銅版画 ―@ミュゼ浜口陽三コレクション 2009年6月28日(日)

カフェが併設された何ともお洒落な建物。 地下鉄の水天宮からすぐだが、人形町から歩いてもさほどの距離ではない。 『浜口陽三』が”ヤマサ”の創業一族の出だとは知らなかった。 その縁で、このミュージアムがあるのだな。 入館料は600円だが、ここも”ぐる…