RollingStoneGathersNoMoss健啖部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、健啖部の活動報告。文化活動履歴の「文化部」にも是非お立ち寄り下さい

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

名画と出合う-印象派から抽象絵画まで@ブリヂストン美術館 2009年3月29日(日)

【ブリヂストン美術館】は東京駅の八重洲口を出て真直ぐ、徒歩五分。 ビルの一回には同美術館関連のディスプレイが、そこかしこにされているので、 近くまでいけばすぐにわかるだろう。 ここに来るのは、もう7~8年振りか。 今回の展示は、所蔵作品の中か…

ANSWER:アンジェラ・アキ

過去の作品を全て購入している、J-POP女性歌手の一人。 ミニアルバムの〔ONE〕も、ちゃあんとある。 で、最新作は、 〔ANSWER〕 例によって、力強いピアノと歌声で楽曲が展開される。 〔ONE〕に収録されていた〔We’re All Alone…

山本六三展- 聖なるエロス -@Bunkamura Gallery 2009年3月28日(土)

こ~ゆ~退廃的な画は元々大好き。 西洋絵画の源泉は〔聖書〕と〔ギリシャ神話〕だけど、 彼の作品群にも、〔ギリシャ神話〕からのモチーフが多い。 多分、寓意も、たっぷりと盛り込まれているんだろう (勿論、分からんけどね)。 また、手袋、マスク、玉子…

くらやみの速さはどれくらい:エリザベス・ムーン~読了

帯にある 〈世界が感動した 21世紀版『アルジャーノンに花束を』〉 に惹かれて購入した。”ネビュラ賞”も受賞している。 新聞の書評も好意的。 ちなみに、〔アルジャーノン〕は”ヒューゴー””ネビュラ”の両賞を受賞。 また、翻訳者も同じ『小尾芙佐』。 〔アル…

Piece Montee@銀座:アップルパイ

アップルパイを頂いた。 大きさもたいしたものだが、 厚みも凄い。 皮はサクサクだが中はしっとり。 特に林檎の甘み・香りが絶品。 量も多いしな。 ただ、場所とクオリティのために、 値段は確かに、ね。

「もうすぐ春ですねぇ」@花家

和食の楽しみの一つは季節感。 食材も勿論そうだけど、器や盛り付けの彩りにも感じることが多いよね。 で、今日は”春”を感じる食事ということで、恒例の神保町は『花家』。 まずは三種。《蕪のサーモン巻き》《バイガイ》《豆腐の白和え》 刺身は《桜鯛》。…

複々製に進路をとれ 粟津潔60年の軌跡@ 川崎市市民ミュージアム 2009年3月21日(土)

【川崎市市民ミュージアム】は武蔵小杉からバスで10分。 停留所の名前にもなっている。が、自分は徒歩で行った。 少し早めに歩いて20分程度。丁度良い運動だ(勿論、往復、でね)。 施設自体は半円形のモダンな建物。開設20年というが、そうは見えない…

「野依幸治 ―Panorama―」展@Bunkamura Gallery 2009年3月20日(金)

今日の最後は、 「野依幸治 ―Panorama―」展 青山から渋谷まで3kmを、てくてくと歩いて来たんだなあ。 大作と小品があわせて15点ほど。 プライスも表示されているが、この時点では赤シール無し。 どれもパステル調の明るい色彩だが、画面が妙にザラつい…

林勇気 展「afterglow」@gallery neutron tokyo  2009年3月20日(金)

【ユニマット美術館】から【青山霊園】方面に更に歩く。 【gallery neutron tokyo】は三階建ての、立方体の真っ白い建物。 清潔感が漂う。でもギャラリーって白っぽい建物が多いなあ。 『林勇気』の映像作品は、画面の殆どが淡いグラデュエーションの何も無…

ミレーとバルビゾン派の画家たち@青山ユニマット美術館 2009年3月20日(金)

さて、本日の主目的だ。 【青山ユニマット美術館】 青山通りから【伊藤忠ビル】の前を【青山霊園】方面に折れて行く。 前の道路は大変な渋滞。花見には早いのでは?と一瞬バカなことを考えたが、 春のお彼岸ですね。少し反省しました。 3月31日で閉館との…

「いま むかし これから」@KANZAN あきち 2009年3月20日(金)

【青山ユニマット美術館】に行くついで(と言ってはなんだが)に、 近くにあるギャラリーや美術館で、面白そうな企画があれば、 覗いてみようと思った次第。 で、まずは、こちら。 【KANZAN あきち】は【赤坂郵便局】の裏手。 【ユニバーサル・ミュージック…

WONDER SEEDS 2009@TWS渋谷 2009年3月19日(木)

若手アーティストを対象に公募を行って、入選作を展示すると同時に 即売もする、という企画。 購入はTWS渋谷でもWeb上でも可能。 館内には百点強が展示されている。 例によって売却済みの作品には、プレートに赤いシールが貼られている。 3月6日から…

えるびす@池袋 2009年3月19日(木)

東口店である。 西口が本店だが、どちらもなかなか行く機会が無かった。 つけ麺界では、もう老舗だよね。 珍しく12時前に入店。 15席程度のカウンターの半分しか埋まっていない。 でも、12時を過ぎた頃から、次々と来店し、あっという間に満員。 入っ…

存在の神秘 磯江毅 遺作展@東京美術倶楽部 2009年3月15日(日)

【東京美術倶楽部】は浜松町(大門)/御成門/新橋の中度中間。 ”東美アートフェア 春”と題された一般向け展示即売会の 特別企画として開催されている。 展示即売会もそれなりに楽しいが、今回の主目的は『磯江毅』。 入場料は1,000円。 {スーパーリア…

宗@中目黒 2009年3月13日(金)

宗@中目黒 中目黒駅改札を出て右手に、山手通りを目黒方面に歩く。 【正覚寺】の前を過ぎ『康竜』の前を通る。 中は矩尺型のカウンターが10席程度。 入って右手の券売機で食券を購入。 13時過ぎだが、ほぼ満席。その後も次々と来店。女性のグループ客多…

IBUKI@麹町 2009年3月12日(木)

住所を麹町と書いたが、半蔵門からも永田町からも行ける。 『IBUKI』 ビル二階の奥まったところにある。入り口もわかりにくいが、 ビルに入ってからも、間違って途中の『バリバリ』に入りそうになる。 13時過ぎで自分の前に4人並んでいたが、回転はよく、…

ましもゆき@Yuka Sasahara Gallery 2009年3月14日(土)

前回、【 オペラシティー・アートギャラリー】で気に入って、 どんなカタチであれ、展示会を心待ちにしていたわけだ。 【出光美術館】から有楽町線に乗ってやって来た。 江戸川橋で下車。神楽坂方面に向かって、てくてくと歩く。 【Yuka Sasahara Gallery】 …

小杉放菴と大観@出光美術館 2009年3月14日(土)

昨夜からの暴雨風も、午前中には治まった。 それほどの人出は無いだろうと思って来たが、 案の定、まあこの程度だったら許せる位の混雑具合。 【出光美術館】は【帝国劇場】と同じビル。 近くには【国際フォーラム】もある。 説明や紹介のパネルが充実してい…

福気@大門 2009年3月11日(水)

普段夜はラーメンを食べない。 ましてや呑んだ後は、まず食べない。いちお~、カロリーを気にしているので。 でも今日は『ロッド・スチュアート』の公演終了後、 22時になってもご飯にありつけないでいた。 空腹に耐えかね、近くにあったここに飛び込む。 …

ROD STEWART ROCKS HIS GREATEST HITS JAPAN TOUR 2009@武道館 2009年3月11日(水)

正面で写真を撮る人、多数。 日本武道館は多分二十年ぶり。心なし、小さく感じる。 最近は、ドームとかアリーナと名の付くところにばかり行っていたからかな? チケットはSOLD OUTと聞いていたが、ブロック単位で空きが散見される。 ま、いつものこと…

幸味亭@大塚:肉

『幸味亭』の住所は南大塚だが、都電の向原駅が一番近い。 前は【西巣鴨中】という何とも、不思議な立地である。 以前はもっと新大塚寄りに有ったのだが、今の場所に引っ越してから、 にわかに繁盛店になってしまった。 実際、我々が行った時も、元小結の『…

Kyoya  Cucina Italiana @溜池山王:イタリア料理

溜池の交差点を少し入ったところにある。 中は4人がけのテーブルが7卓くらいか。 趣味の良い内装。落ち着いた雰囲気。 ランチはかなり混雑しているらしいが、今夜は我々以外に、2~3組程度の入り。 外観はこんな感じ。昼に撮った写真だけど。 《カリフラ…

近代の屏風絵@泉屋博古館 分館 2009年3月8日(日)

六本木から六本木一丁目まで、てくてく歩いてやって来た。 ず~っと下り坂なので、膝に負担は掛かるが、比較的楽な 15分くらいの行程である。 有料の展覧会をハシゴすることはあまり無いのだが、 両者とも会期末が迫っており、致し方ない。 こちらのチケッ…

国宝 三井寺展@サントリー美術館 2009年3月8日(日)

”国宝 三井寺展” 【サントリー美術館】は【東京ミッドタウン】の3階。 ただ、展示スペースは4階まで広がっている。 通常エレベーターで4階に行き、階段を降り、3階の出入り口につながる順路。 チケットはディスカウントで、850円で購入済み。 会期末…

ホルモン稲田@目黒:焼肉

世の中本当に不況なんだろうか? 赤坂の焼肉屋に電話して「満員です」。 新橋の焼肉屋に電話して「満員です」。 そして、ようやく、ここに落ち着けた。 勿論、当日電話したのが、いけないんだけど・・・・。 『ホルモン稲田』@目黒 目黒駅前。『中本』の二…

映画「黒部の太陽」全記録:熊井啓~読了

〔黒部の太陽〕という映画がある。幻の映画と言われている。 1968年に公開されたが、その後、完全版の再映はされていない。 勿論、ビデオ化もDVD化もされていない。 その間の事情については、まことしやかなことが巷間言われているが、 真偽の程は判…

東京ガラス工芸研究所 2009年卒業・修了制作展 @アートガーデンかわさき 2009年3月7日(土)

【チネチッタ】で座席予約をし、本編開始までの時間で、駅周辺をぶらぶらしている時に、 目に入った。 【アートガーデンかわさき】は京急方面に出て、 左手すぐのビル(タワー・リバーク)の3階に入っている市民ギャラリー。 上階には、図書館も付設されて…

20世紀少年 第2章 最後の希望 @チネチッタ川崎 2009年3月7日(土)

話を語る手段として、序/破/急という手法がある。三部構成の作品には最適だが、 この『20世紀少年』は、オーソドックスな起/承/転/結を採用しているようだ。 前作の「終わりの始まり」が”起”、そして本作が”承”と”転”、当然最終作は ”結”になる。 第…

三幸園@神保町:中華

学生の街、神保町は、土日は休んでいる店が多い。 そんな中で、営業している貴重な店が、ここ。 『三幸園』@神保町 看板にあるように、《餃子》がイチオシ。 六時頃に入店したのだが、最早一階は満席。 二階に行くも、八割の入り。 その後も次々とお客は絶…

手だれ屋敷 本郷@水道橋:居酒屋

店名には本郷とあるが、場所は水道橋。 チェーン店ではあるが、「これは!」というメニューが幾つかあった。 あと、水道橋界隈は最近、能登料理が流行りのようで、ここも御他聞にもれず、 「能登」が謳われている。 『手だれ屋敷 本郷』@水道橋 《ジャガイ…